【ネタバレあり】皇帝の一人娘のレビューと感想(155ページ目)

皇帝の一人娘
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 5,262件
評価5 32% 1,673
評価4 32% 1,698
評価3 25% 1,330
評価2 8% 411
評価1 3% 150
1,541 - 1,550件目/全1,563件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    最初はただの残虐な暴君に見えた皇帝が、少しずつ娘への愛情を示して来ました。
    転生して中身は大人なのに、まだ言葉も話せない赤ちゃんのヒロインの心の声が面白い。その声を聞いている悪魔?って何者?
    確かにじわじわきます。
    最後まで読むと思います。

    by 匿名希望
    • 3
  2. 評価:5.000 5.0

    最初は子供に興味がないお父さんだけど、だんだん可愛く見えてしまうし甘々なのがよくて最後まで見てしまう笑笑

    by 匿名希望
    • 2
  3. 評価:3.000 3.0

    主人公が自分みたいな人をたくさん殺してきたやつの子供なんて、生まれてきたらダメみたいなことを言ってるけど…繊細なところもあるんだなって思った。

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    絵が綺麗で面白い

    転生もので、皇帝の娘。ここまでは良くある感じだけど、ずっと赤ちゃんで喋れなくて、心の声で残虐な皇帝の父親を怖がったり、批判したり、安心したり、独白しているのが面白い。

    残酷で孤高の皇帝は、美しくて、赤ちゃんの娘をおもちゃのように構いながら、成長やその強さを楽しみにしているような。

    皇帝が何故、自分の周囲の近づいてくる人を嫌って、自分の子供や身ごもった女たちを殺していくのか、なぜ主人公の娘が自分にそっくりで母親に似ていないことを憎むのか?秘密がありそうだけど、まだわからない。

    美しくて静かな皇帝と娘の二人の時間が増えるにつれ、きっと娘が皇帝を変えていくんだろうなと。難点は、10話までいって、まだ赤ちゃん時代なこと。表紙の可愛い娘の姿になって、言葉を交わし出したら面白いだろうなと。そこまで読んでみたい。

    • 138
  5. 評価:3.000 3.0

    無料分を読みました。
    父娘関係がどうなるのか?この先が気になります。
    所々で表現(言葉の)が不思議なことも気になります。
    言い回しが独特というか?特に相手を悪くいう時。

    by 匿名希望
    • 6
  6. 評価:2.000 2.0

    うー、

    なんか話しの内容が怖かった。。。父親が、子供を、ころそうとするシーンなんてホラーです。展開があまりにも、よめなすぎる。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:1.000 1.0

    無料のみ読みました。前世で殺されてしまい、生まれ変わったら冷酷な皇帝の娘。前世のときの記憶があるから、それを頼りにうまく世渡りしていくお話なのかな…
    同じような話、全く別の作家さんでも見ました💦なんか、ありきたりで続きはいいかな~💦

    by 匿名希望
    • 34
  8. 評価:5.000 5.0

    じわじわ面白い✨

    主人公、赤ちゃんで言葉を発することなく10話が過ぎてしまった‼️
    最初は???って感じだったけど、段々面白くなってきた🎵

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    赤ちゃんの視点とは面白い!!

    なかなかないストーリー。生まれたばかりの皇帝の娘(赤ちゃん)の視点で、語られます。何かの生まれ変わりなのか、言葉や常識は大人並みなので、声には出さずに心で呟きます。暴君の父親の変わり様を赤ちゃんの視点で、毒はいたり、どついたりしますが、なかなか面白いです!次が気になる~

    • 23
  10. 評価:3.000 3.0

    だいたいが

    転生物はたまに読みますが、だいたいが王子様や皇帝と恋愛して結ばれるパターンが多いのでこの話のように皇帝の娘、しかも赤ちゃんとは先の展開がまったく分からず気になります。

    by 匿名希望
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー