みんなのレビューと感想「幼なじみはなぜか不機嫌」(ネタバレ非表示)(32ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
絵が…
続編の方から読んでますが、絵が別物のようで…ちょっと残念。内容は、少し矛盾もあるけどまぁ、それはそれで仕方ないのかな?
続編の方が絵が可愛いいし、内容も良いです!by えむ-
0
-
-
4.0
冷静と情熱のあいだ
小説版でいうとRossoです。と言ったら、言い過ぎですが。
片方にしか描かれていないエピソードを読んで、もう片方を読み返したら、新しい発見があるかも。楽しみです。by ケーキ屋の女将-
0
-
-
5.0
さきバージョンもあったんですね!こっちが先かな?なんか、絵が結構違う…
まだ2話くらいしか読んでないけど、全部読みます!by まめつぶ-
0
-
-
2.0
以前に読んだことがあって、同じシリーズの保目線の方の、幼なじみがかわいすぎて…の方を読んでからまたこちらを読んでみたら、色々と雑でビックリでした。作画も展開もキャラの性格も心理描写も。幼なじみがかわいすぎて…の方がだいぶん丁寧で良くなってますね。
by asahina-san-
0
-
-
5.0
甘々
別バージョンから来ました。別バージョンを気に入って読み進めた後から読むと微妙なのですが、基本的なストーリーは同じだから。
by 睡眠の質-
0
-
-
4.0
たーくん目線のと同時で読んでたので、少しずつ違うところがありますが、6話でサクッと読めました。どちらを読んでもサキさんに外見も含めてあまり魅力を感じないけど、初恋というのはそれくらい大切で深いのかな。特にお母さんを小さい時に亡くしてるから、年上への憧れが強いのかも。
by モコちゃみ-
1
-
-
3.0
幼馴染
よく言うけど10歳下で赤ちゃんの頃から知ってる近所の男のこを異性とは見れないな。
ストーリーとして女性目線もあったのでおもしろい。by 虎丸ママ-
0
-
-
4.0
幼馴染の保と早紀のラブストーリーで、保視点バージョンと早紀視点バージョンが楽しめるシリーズ。
そしてこちらは早紀視点バージョン。
保視点バージョンを先に読んでしまったので、ハラハラとかモヤモヤなしに読めてしまいました。
二人の視点から、というのは面白いですね。by からすやま-
0
-
-
4.0
よかったけど
7年間の保の変わらぬ想いが
絵馬であらわしてるところとか
すごくよかったけど
やっぱり 6話で終わってしまうのは
もったいないというか
その後の展開とか
見たかった~by アニメ大好きこ-
0
-
-
3.0
あれ?こっちが先?
シリーズというから読み始めたら、なんと女性目線バージョンかな?
年下の幼なじみとの恋ね。
設定はありきたりだけど、2人が可愛いから読んでいてワクワクします。by まままままさか-
0
-