【ネタバレあり】葬送のフリーレンのレビューと感想(14ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
アニメでも見ました
TVアニメでも見ました!!仲間と旅をしてるの。よく解らなかったけど、ここで理解できそうです。奥深く、魔法が色々出てきますね。人々の色々な考え、色々な生き方、そして色々な触れ合い難しいけど、魔法の捉え方や考え方も違ってて、人間らしさって何と問いかけられているみたい。2つの時間が同時進行で不思議な感覚です。寿命が長く、ほとんど年を取らない魔法使いと、寿命がある人間は、考え方も生き方も違うけど、同じ時間にも生きている。不思議な感覚です。
by ちび順ちゃん-
1
-
-
5.0
最初から旅が終わるってちょー!かなしー!
てかさ、やっぱりね、やっぱり、ヒンメルがさ、イケメンすぎなの!by エリー(妄想女子)-
0
-
-
3.0
フリーレン
ファンタジー要素いっぱいです、!とっても絵もかわいいてメルヘンな感じがとっても好みです。はやく続きが気になります
by ひょんじに-
0
-
-
4.0
すごい
1000年以上生き続けるエルフがちょっと怖い。
でもだからこそエルフだから辛さも全部心を無視して踏ん張ってきたのかなって改めて感じました
フリーレンは優秀だけどそれ以上のゼリーエが恐ろしいby ぱんだこぱんだダヨーン-
0
-
-
5.0
とても良かった!
フリーレンとヒンメルの関係が最高すぎました…
少し切ない…
個人的にはアニメで見ても十分楽しめるけど漫画の方が好き!by キャ!-
0
-
-
5.0
お姉さんの魅力に
アニメから来たけどもっと先が読みたくて困ってしまいます。
本当によい作品です。
フリーレンってなんであんなに素敵ななんだろう?by むささびモモンガ-
0
-
-
5.0
切ない
魔王を倒した後から始まる物語で、序盤の方で人が死んだいってしまったけど、フリーレンの思い出(?)みたいなところでヒンメルとかが出てきてくれるのは嬉しいけれど、切ない部分もあって面白い作品です。
by アオりんご-
0
-
-
5.0
切ない
この物語は1000年以上生きたエルフの主人公フリーレンが魔王退治後の世界をもう一度旅する物語です。若い頃(フリーレンにとっては、まあ、ね)には気づかなかった勇者・ヒンメルへの気持ち。ヒンメルが死んでから、人間のことについてもっと知りたい、と思い旅に出ます。
道中に魔王退治に一緒に出た仲間との思い出がちょくちょくと出てきて、そこでのフリーレンの顔つきにグッときます。そして、なんといってもヒンメルとの思い出。とても切ないけと笑えるし読む手が進みません。by 恋するヲタク-
0
-
-
5.0
アニメから
何気なく手を伸ばしたアニメに盛大にハマり、ついに漫画までやってきました。
時に切なく、時に汚く揺れ動く繊細な感情は普通は登場人物の言葉で書き起こされることが多いのですが、当作はあまり文字に起こさず、惜しげなく大きなコマを使用して感情の一つを表現されている斬新な所が印象的です。全体的に雰囲気が緩く、それでいて設定は何より精密な、丹精込めて描かれたこの作品に文字通り“一目惚れ”しました。by yum0-
1
-
-
4.0
淡々と
登場人物たちが皆、淡々としているのが少し苦手ですが、それが気にならない方は大丈夫だと思います。個人的にはアウラ編の牢獄の場面のフリーレンが大好きです。
by ナオ-
0
-