みんなのレビューと感想「死神さんは余命半年」(ネタバレ非表示)(159ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
生きるとは何か
表紙の可愛らしい感じに引かれましたが死神だったんですね(笑)
生きるとはなにか、死を宣告されたときなかなか受け入れられない感じ切なくもあるし考えさせられますね。
まだ無料分ですが続きが気になります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無力分を読んでみましたが、とてもはまってしまいそうです。かわいい絵なのですがなんだかせつなくもなり、心に響く内容です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
癒されながら考えさせられる
絵がかわいくて読み始めましたが、死神なのに余命宣告され自分の人生について改めて考える時間を与えられる主人公が、もがきながらも日々を生きていくお話。
つい自分の人生についても考えさせられます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
死神の山田さんが魅力的。
死神が「死」と向き合って、どういうふうに生きて行くのか、目が離せません。
いまは毎日無料でコツコツ読んでいますが、ポイント使って続きを読むの決定です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なんかと
なんかの本とダブリングだとは思うが、死神のキャラ、家族キャラ、同僚キャラともに面白い。アンニュイな主人公も可愛くみえる。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
死神キャラ。
こんなに可愛い死神ちゃんなら、グッズが出て、女子高生に人気も出そう。
でもいったい、なんの病気なんだろう?
我々よりも長生きなのに、かかる病が強烈なのかな。。。by ロンソン-
0
-
-
5.0
ユルく、せつない
魂を狩るお仕事をしているのに、余命宣告されてからどう生きていくか、絵はユルくかわいいけどせつない気持ちになります。
by 猫舌猫-
0
-
-
4.0
無料分を読みました。死神っていうから怖い感じかと思ったらいい意味で予想外れました。なんだか色々考えさせられるなぁって感じでした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられます
「死神の山田さん」のお話ですが、自分に置き換えて読んでいます(私は余命宣告は受けていませんが)。初めは「死神に余命ってあるんだ」なんて、斜め目線で見てましたが、読んでいくうちに「山田さんが自分だったら、きっと山田さんと同じようなことを考えるかも…」と思うようになりました。余命を受け入れることの葛藤や、親しい人にも余命のことを伝えられない気持ち…。そんな中で思わず助けてしまった猫ちゃんとの暮らし。
これから山田さんは余命をどう生きていくのかを確かめるために読み進めていきたいと思います。by rankoma-
0
-
-
5.0
もし自分が余命宣告されたら山田ちゃんのように落ちたり上がったりしたり周りにどう伝えていいのかわからず言えずじまいで日がたってしまうとかやっぱり同じことしちゃうわって思いました。ファンタジーでありながらすごく現実的で、生きると言うことを考えさせられます。
by 匿名希望-
0
-