みんなのレビューと感想「夫を捨てたい。」(ネタバレ非表示)(31ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
イライラするけど見ちゃう
いろいろ共感しかない。絵がタイプじゃないけど(すみません笑)、イライラしつつもおもしろくて読んじゃいました。おもしろいけど一話が短い気がする〜ポイント安いか長くするかしてほしいです!
by Billyyy-
0
-
-
1.0
うーーーーーん。
よくわからないなぁー!?
ヒロイン。
とりあえず、分かり合えたから良かったけど、なんか期待ハズレかな!by のーちゃら-
0
-
-
1.0
ダメだ
主人公に共感できない。むしろ読んでてイライラしてくる。少し産後鬱ぽいのかもしれないし、何もしない夫も悪いけど、自分から言えない主人公も悪い。夫婦は対等。育休中だからって負い目を感じる必要はない。男は言葉で伝えなきゃわからない。察してちゃんてばダメ。
by らむぞうさん-
0
-
-
5.0
こんなダンナムリ
まだ無料分しか読んでいませんが
何もしない旦那、給料も旦那の方が低いって
一緒にいる意味ある?と思ってしまった。by sasa_sasa-
0
-
-
4.0
夫さんどうしたのよ…
産後の自分が漫画に出てくる夫さんと同じような発言や行動をされたら、子を連れて実家に帰るし、帰る実家がなければ普通を装って弁護士相談と転職活動する…。いやちびっこ連れては移動するのも億劫なのにそんな力湧くのかと思うけど、流石に夫さんが酷すぎる。
by 筋肉痛やんだ-
0
-
-
3.0
授かり婚から幸せになれると思っていたのに、育児は任せっきりの旦那にストレスも溜まり…社外復帰したのも束の間、2人目を授かりさらにいっぱいいっぱいになっていく主人公。捨てたい。と言うタイトルからして、捨てずに頑張るのかなぁ。
by はーるまん-
0
-
-
2.0
最初の方はめちゃくちゃ共感して読み進めましたが2人目妊娠したあたりから色々意味不明過ぎて理解できませんでした。
ワンオペで家事育児できててしかも旦那より給料いいなら離婚したらよかったのに。
辛いとか冷めたとか消えたとか捨てたいとかぐちぐち言ってたのに妊娠しましたってどういうこと?
大体みんな専業主婦で収入がないから子供抱えて離婚する勇気がなくてズルズルするんじゃないの?
読者置き去りにして仲直りされてもね…by uuhks-
1
-
-
3.0
捨てられちゃう?
夫婦というか人間関係ってこじれるとどうすればいいかわからなくなってしまうんだなぁ…良い方向に向かえるといいけど、どうすればいいのか分からなくなっているよね
by ぐり3588-
0
-
-
5.0
あすはわがみ
ひどいなとかうちもこんなところあるかもな、とか色々思うことはあります。夫婦なんて所詮赤の他人が産んだ身内なのですから。
by mehe-
0
-
-
2.0
無料分だけでもういいです。
無料分だけで終わり。
今どきの若いお母さんてもっと夫と対等に話せると思ってた。
一般的な子どもなら、自分を犠牲にしなくても何とかなるよ。by 夜子123-
1
-