みんなのレビューと感想「スキップとローファー」(ネタバレ非表示)(47ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
中年にこそじんわり沁みる
面白いです‼︎
大事件が起こる訳ではないけれど、
飽きなくて何だか妙に惹きつけられるのは、皆さん書かれているように、
やはり登場人物の心の描写がとても丁寧で作者の愛情や信念を感じるからかなぁ。
結構な人数出てくるけれど、全員が愛おしいってすごい。
しますけやおみつも可愛いけれどナオちゃんファンです。
傷つく要因も人間関係だけど、
久しぶりに、人と関わることって素敵だなぁと思わされました。by カコ-
15
-
-
5.0
いいですね
ヒロインの親世代でスマホもなかった時代に高校生でしたが、高校時代こんな事あったなあ、思っていたなあと懐かしい気持ちになりました。キャラ設定がとても丁寧でそれぞれの人物がやりそうな事、考えそうな事がちゃんと描かれていると思います。日常の高校生活をこんな風に描けるとは作者の洞察力はなかなかですね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
都会の高校生と田舎によくある優等生のお話です。私自身都会から田舎に嫁に来たので、都会の高校生と田舎の高校生の違いがよくわかるので、あるあると思って楽しいです!続き気になります。
by マヨネーズママ-
0
-
-
5.0
意外にハマる
絵が苦手だと思ったけど、読んでみると意外とハマる!!登場人物みんないい子なのでほのぼのした気持ちで見れます。
by ちびまる013-
0
-
-
4.0
青春擬似体験
無料分だけ読みました
高校生ならではの 複雑な心境もわかるし 純粋な主人公も なんかホッコリするし 軽く読めるけど 深いと思ったby 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料部分読みました
まだ無料分だけなのですが、面白かったです!
色んな人のキャラもいいし、絵もお友達のシンプルなお洒落な私服が最高でした♪♪by tomato00001-
0
-
-
5.0
青春だなぁ
田舎から出てきたからというよりは元々のキャラもあると思うけど、みつみの純粋というか天然というか真っ直ぐなところがとてもいい。スレてる周りの子たちも思わず影響されて変わっていく感じが、あぁ高校の頃ってこんな感じだったなぁとニコニコして読めます。
by まっちゃん97-
0
-
-
4.0
主人公ナイス
ミツミちゃんのキャラと点目がサイコー!美人のクラスメートやイケメン君を惹きつけたり、ちょっとズレ出るけど、作品の中でイキイキと動いてる。良きです。
by Kiko1992-
0
-
-
5.0
青春!!
途中まで電子で読んだのに紙でも欲しくなって結局単行本も買ってしまいました。
自分はもういい大人だけど、どの登場人物にも良くも悪くも共感するところがあってほっこりしたり苦い気持ちになったり。。
学生時代ってタイプの同じ人間同士で集まりがちなので、こうやって全然違うタイプの子たちが距離を縮めていくのは素直にいいなって思いました。
あと志摩くんが学生時代に好きだった子に似ててキュン笑 あの頃に戻りたいな〜っていう気持ちになります。by ぽんここ-
6
-
-
5.0
和む
疲れて心がギスギスしてる時とかに読むと和みます。
登場人物がそれぞれにいい味を出していて、何となく知らないうちに自分もその仲間になった気持ちになっていました。by 匿名希望-
0
-