みんなのレビューと感想「スクリーンの外側で」(ネタバレ非表示)(6ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
おう
なんたかドキドキしてしまう自分がいる…
うちも主人とはもう隣りにいるのが普通になっていて、でも家族という感じでもなくて、好きとか嫌いとかそういう次元ではない人になっている…
世のラブラブカップル夫婦が羨ましい状態なので、ドキドキがたまらない!(無料分のみしか読んでない)by サクイク-
0
-
-
3.0
まだ2話だけですが、うんうんと共感するところあり。そうなんだよねって、胸が締め付けられる。心の隙間だよねぇ。心が弾むような日常欲しくなる
by 博多弁-
0
-
-
4.0
どうなるのかな
やさしくないだんなさんとのつまらない日常から抜け出すべく始めたバイト。新しく始まる人間関係に刺激、だんなさんだけじゃない世の中を知って、ぜひ踏み出してほしい
by りすのしっぽ-
0
-
-
5.0
最後まで読みました。
非日常に憧れつつ、日常に戻る主婦のハナシ。
現実では、トキメキながらも足踏みしてしまう主婦も多いでしょう。
既婚男性からの甘い誘惑に流されそうなところ、分かります。
年下君の真っ直ぐな思いに、揺らぐのも分かります。
唯一の救いは旦那さんが「もうイイじゃん」と言わずに「話そう」と言ってくれているところ。
わたし的には年下君と一回くらい‥して欲しかったけど(笑)
一線を超えてしまったら、日常に戻って来られなかったかもしれませんね。
最後、東郷君の思いが切なかったです。by マカロニ28号-
2
-
-
3.0
まさに昼顔。理由があるんだよね‥一人を愛して行こうと思っていたに違いない。まじめだもん。旦那が悪く見えるわ!仕事してるだけなんだけど‥
by 読漁中-
0
-
-
3.0
日常の描き方が上手
パート先と家での様子とのギャップを描くのが上手だと思いました。子どもがいると、一度家庭に入ってしまうと、の立場が伝わる。まだ始めの方しか読めてませんが、主人公がどの選択をしても幸せになって欲しいなと思いました。
by おもちいちじく-
0
-
-
3.0
わかる
旦那さんともやもやしても、子供のこと、家族のこと考えると我慢のするしかなくて。でも、ずっともやもやして過ごしてて。母だって恋したい。わかる。
by まなjk-
0
-
-
4.0
あ~、切ない
無料分しか読んでないけど、この旦那、外に女がいるんじゃない❓って疑っちゃう私は、黒いかな。
主人公は、気持ちは嬉しいけど、子供もいるし立場があるよね、って、すごく等身大で素敵。
寂しくてホイホイついて行っちゃう話が多いから。by まんぷくぷくぷくぷく-
1
-
-
3.0
よかったです
絵もきれいで、お話の進め方も丁寧に描かれていると感じました。まだ無料分だけですが、これからが楽しみです!
by スマンカ-
0
-
-
4.0
いいです
夫婦でもそんな扱いされるなら、気晴らしに自分の好きなことしてもいいと思います。
そのまましっかり好きになっても、それは、自然な流れ。そんな態度の旦那さんが悪い!by トネリコの葉っぱ-
0
-