みんなのレビューと感想「スクリーンの外側で」(ネタバレ非表示)(12ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
旦那があんな感じじゃ他の優しい男の子に目が行くのもしょうがないよね。子供がいなかったら別れてるでしょ。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
男の人って。。。
育児はできないくせにどうしてただ外で稼いできただけで責任果たしたみたいな顔してるんでしょうね。資格を持っている私としては、こっちもいつでも働けるのに、育児は母親の役目になっちゃってるからうちにいるだけなのに。
だからと言って、『じゃあ私が働くから子育てして』って言うと、『別にできるけど』と思ってる。
自分ができないことをしている妻に尊敬の念を持って欲しい。結婚してから特に、ママ友の話とか聞くと『男の人ってみんなこうだな』って思うこと増えました。男性全般に不信感です。主人公の女性も決別を考えた方がいいです。私も頑張ります!あ、相手はいませんが(^_^;)by とも&ゆう-
0
-
-
4.0
気持ちわかる
私もヒロインと似た状況なので、色々重ねてしまいました。
離婚するほどではないけど嫌味な旦那、恋愛というかドキドキしたい気持ち。
こんなシチュエーションに憧れます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すごくキライなタイプの物の考え方や言い方の旦那さんで読んでいてイライラしました。主人公もふわふわしていてあまり共感は出来ないかな。絵は綺麗で読みやすい。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
どーなるんだろ!?ヒロインに娘が居るから、この恋愛を心の底から応援できない自分がいます!旦那は、イマイチでこんなんなら!って感じだけど、娘が可哀想。
by ハラッパラッパ-
1
-
-
4.0
まだ途中ですが面白くて引き込まれました。
同じ主婦として夫の冷たさやレスの寂しさは共感してしまう部分があったりします。
娘にも少し伝わってる感じが寂しいです。
その寂しさを外の優しくしてくれる人に逃げるのの何がいけないのか。
でも不倫はダメですけどね。by あーさん08-
0
-
-
3.0
まだ
はじめの方だけど、旦那さん腹が立つなぁ。パート先の男の子に少し心が惹かれちゃうのも分かる気がする。でも、現実に起こったらアウトだよね。漫画だと応援したくなるのに。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
作者の作品が好きで買いました。
語りかけとか、気持ちの描き方がうまくて、説明出来ないけどすごく共感出来るんです。
でも東條くんの関係ははっきりしてほしかったなー。最終回が微妙でした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まだ試し読みですが、絵が好き。子育て中のママのちょっとした願望が描かれてるのかな?課金するか悩み中です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
不完全燃焼
初めは面白かった。
でも結局主人公は一歩踏み出したようで後退してる気がしてモヤッた。
中途半端に濁しただけでなんも解決してない。
女の不倫ものは叩く読者がわりといるけど、私は踏み込んだその先が読みたかったな。by 匿名希望-
0
-