【ネタバレあり】隣のケモノが偏愛したがるのレビューと感想(27ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
無料分を読み終えました。幼馴染からの恋は発展。男の子の方が惚れてる設定がきゅんがあってとてもいいです。最後まで購入するか悩み中。
by LDTSKMJClove-
0
-
-
3.0
お隣の男の子が
無料分まで読みました。
よくある幼馴染との話ですが、主人公はその幼馴染を弟のように思っていたので突然キスをされて驚いて怒りに変わってしまうのです。今後の展開が気になります。by はやーみ-
0
-
-
3.0
こんなに格好良くて、ストレートに好きって伝えてくれて行動も起こしている幼馴染みなのに、高校生にもなって一切意識していなかった あまりに鈍感なりり花にちょっとイラッとしました。
幼馴染みの立場を利用し続けて側にいた玲音の策が失敗した結果でもあるけど、でもでも!りり花もう少し意識してやっててほしかった。
進むに連れて少しずつ変わってきた心境を楽しみつつ、最後まで読みたいと思います。by 桜ソ-
4
-
-
3.0
幼馴染
こんなかっこいい幼馴染がいたら、恋してるんだろうな。女の子が鈍感すぎて男の子が振り回されていた。罪な子だ。なんでこの子が好きなのかな。
by 藤木2000-
0
-
-
4.0
幼なじみ、となりの。そんなにそこらじゅうに転がっているものですか?と、漫画ばかり読んでるわたしはおもいます(笑)(羨ましいだけ)
by naooooko-
0
-
-
3.0
恋愛って難しい。幼馴染ってどっちかが恋しちゃうと幼馴染が成立しなくなるんだもん。気持ち隠して今までみたいに過ごすか、、壊れちゃうけど気持ち伝えるか、、
by Saちゃん-
0
-
-
3.0
普通の青春ストーリー。良くもなく、悪くもなく。
高校生位になると、男女どっちかが一歩大人になっていく。気持ちのコントロールが外れてしまった時に、相手の気持ちを確認できたりして。
無料分迄で良いかなあ。by R.M.Y-
0
-
-
5.0
複雑~
レオンくんはお母さんと何かあったのかなー?、
幼馴染みをすきになるって難しい…
男性として意識してないって分かってる感じも複雑だ…by ごまさん5-
0
-
-
3.0
ん?
レオン君は ケダモノ?高校生だから普通だよね。りりかちゃんがちょっと 子供の気持ちから卒業できてないかな。
by クロライ-
0
-
-
4.0
幼なじみの偏愛が凄い
幼なじみとの恋、そしてなかなか恋に発展しないありがちな設定ですかよかったです。
毎回言動にドキドキしてしまいました。by ◎まんまる◎-
0
-