みんなのレビューと感想「戦争めし」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
芸人さんが
先日TVでメシ系漫画好きな芸人さんがこの作者様の漫画はオススメとゆーのを観て更にこの漫画を読んでる話を聞いてここに来ました
手に入る材料でいかに工夫して美味しいもの食べるか…
今現在と比べちゃうと劣るんだろうけど何も無い時代に命懸けで作るご飯はすんごく美味しいと思います
それに漫画と言っても実話を元手に作ったストーリーなので良い勉強になりますby アオ.リー-
0
-
-
5.0
勉強になる漫画
当時の人達がどんな食べ物を食べていたのか、どういう風に知恵を絞って生き抜いてきたのかよくわかります。
私の祖父母の時代なので今の若い子達は戦争体験の話を聞いた事がない子もたくさんいると思います。
そういう若い世代の子達にこそ読んでほしい漫画だなと思いました。
当時の悲惨な歴史が1人でも多くの若い子に語り継がれたら良いなと思います。by otomococo-
0
-
-
5.0
ゆるい絵柄が魅力的。
それが読みやすい理由の1つに思います。
いい話もあれば、
過酷な体験や悲しい話もあります。
「説明が分かりやすい」
「ゆるい絵のおかげで読みやすい」
どの話にもそこは共通!
はじめて知ったことばかりでした。
どれも貴重な話です。
漫画だけど
図書館、学校の図書室で
取り扱ってほしいレベル。by ツツピィー-
1
-
-
3.0
戦争めしって!?
贅沢は敵と言われてた戦争中に、栄養を考えて自炊することが推奨されていたとは意外で、悲惨さばかりの戦争の話ではなかなか後世に伝わらないと思うけどこんな切り口から戦争を、知るきっかけになればまたそれも良いと思います。
そして、どんな世にあっても楽しむことを忘れない日本人の魂はまたすごいことだと思います。by くぷくぷ-
2
-
-
5.0
ボロボロ泣きながら読んでます。今自分は何気なく毎日3食食べておやつも食べてるけどそれが出来ない時代だったんだよな…とあらためて思い知らされます。
二度と戦争なんてありませんように。そして今も尚戦ってる国の戦争がどうか終わってみんなが平和に暮らしていけますように。by ちゃむちゃむあいす-
1
-
-
5.0
切なさと感慨深さと美味しさと
戦争時代、粗末な食材だったりしますが、どれも美味しそうで食べたくなります。
また、良い話ばかりで戦争の悲惨さ、その中でもある人の温かさが心に染みてお腹も空く良い作品です。
ムッシュ村上のエピソードはカッコ良かった。by ヤマアリ-
2
-
-
4.0
兵隊さんたちの姿に感動します!
戦争で兵隊さんたちがどんな工夫をしてどんな食事をしていたか、人間のあたたかさも感じながら見ることができます。戦争のお話は怖いと思ってしまうけど、この漫画みたいにその人の食事やその背景にフォーカスしてくれてると、子供や女性も読みやすくて良いですね。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
良作です
短編読み切りのオムニバス形式です。
日米戦争中の兵士や庶民の食事に焦点をあてています。
どの話も内容があり面白いですが、最初のカツ丼の話は感動物です。
あと、満州からの引き上げ兵が、試行錯誤して国内で餃子を再現したした話も面白かったです。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
夏に読むべし
この漫画は歴史の教科書に載せるべきです‼️
食べる物を残す、粗末にする現代人にならないように今から小学生に読ますべにマンガです‼️登場人物もしっかりしてるうえ、ストーリー展開もブレずに、しっかり展開するし、絶対にオススメです。by スペルマン-
0
-
-
5.0
遠い過去
私達の父親時代の話し。
恵まれた環境、ひもじい思いをしない現代
ある時は、飽食に浸りなにも感じず食べ残す。
こんな時代が永が続きますように
と願うが、この本はそんな自己中心的な心
が洗われる。by NWA-
1
-