みんなのレビューと感想「世界を止めて~猫のバンちゃんがくれたもの~」(ネタバレ非表示)(69ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
動物好きの、特に猫を飼った事がある人なら分かるはずです。楽しいことだけでなく悲しい事も。色々詰まった漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
涙が…
後半は涙が止まりませんでした。いわゆるペットロスになってしまうここなさん。動物を飼ったことのない人にはなかなか理解されないですよね。家族なのに。いつも見守ってくれているバンちゃん。私も、いなくなったあの子達が今も見まもってくれている気がして、救われました。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
泣ける!!
短編だから、一気に読んでしまった!泣ける!じわっとくる!うちのワンコの最後の日を思いだして更に泣いた!
二人と一匹のそれぞれの視点で状況や思いを語っていて、そんな構成が面白い。
愛すべき大事な存在・二人を繋いだ猫を失ってその悲しみからやっと抜け出した二人に、新しい愛すべき猫ちゃんが登場し、これから二人の生活にどんな素敵や愛が繰り広げられるのか、続きのストーリーを読みたくなった。ぎすぎすした世の中で生き抜くには、やっぱりいっぱいの愛!が必要。
子どもでも猫ちゃんでもワンコでも・・・愛すべき存在がいるって、それは幸せ・・・そんなことをしみじみ思った。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
私も猫を飼ってます。
いつかは悲しい別れが来るんですよね…既に数匹看取ってますが、慣れないものです。
ペットロスになったことはないものの、読んでいて胸が締め付けられました。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
あざとすぎ
綺麗な心を持てず厳しい評価になってしまい申し訳ないです。
ただ、獣医の家系に生まれ僕自身も動物大好きの獣医でペットロス真っ只中にいるせいか、「ほら、泣けるでしょ?」「ほら、いい話でしょ?」「こうやって飼い主さんをいつまでも見守っているからね♪」という描写があまりにクドく感じました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
共感ばかり
うちも20年連れ添った猫がいました。その当時は人生の大半を共に過ごしてきたのでいなくなるなんて想像できませんでした。漫画のストーリー一つ一つに共感できて毎回号泣です。
by ふくふくろ-
1
-
-
5.0
初めて
正直、バンちゃんの元気で可愛いエピソードがもっと長く見えると思っていた。
でも、後半の「バンちゃん目線エピソード」を読んで泣けた。
私が飼っていたネコも、バンちゃんみたいに幸せで居てくれたのかなぁ…。
そうであって欲しいなぁと、心から思った。by さるねーちゃん-
1
-
-
5.0
無理だぁ〜
涙と鼻水でグッズグズになりました。
先月に保護猫の受け入れをした私たち夫婦ですが、夫よりも妻である私にデレデレする甘えんぼなところや、猫相手に「息子」と言ってしまうところ…
色々と重なるところが多くて。
きっとどれだけ愛しても、もっと愛せたはずなのにと思うでしょう。
家族だから、愛してるから、尚更そう思うんですよね。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
泣きました
一気に読んで泣きました。家はにゃんこでなくてわんこなのですが、7年前の先住犬とのお別れの時を思い出してしまいました。13歳でした。悲しみに落ち込んでると、平均年齢迄生きたから、良かったね、なんて言う人もいましたが…年月は関係ないんだ!深さなんだって言いたくなりました。
別れのつらさ思い出し、ぼろぼろになりました。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
泣けました…
ちょっと試しに読んでみるつもりが、一気に最後まで読みきってしまいました。
泣けました…号泣です…
我が家にも、バンちゃんと同い年くらいの猫がいるので、感情移入してしまいました。いつかは、こんなふうにお別れが来てしまうのかと思うと、泣かずにはいられませんでした…
猫とのなにげない時間を大切に、一緒にいられることに感謝して、毎日を過ごしていきたいと、改めて思いました!by 匿名希望-
1
-