みんなのレビューと感想「花の散るらん-吉原遊郭恋がたり-」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
絵がきれい!
絵がきれいです。吉原の遊郭のお話ですが、他の方も書いてる通り教育もろくにしないで客を取らせるなんて吉原ではなかったかと(他の見世ではあるでしょうが)。家が火事で焼け出されて親戚も頼れず売られてしまう、という悲しいフィルターのためなのかなあ?
by でかきんぎょ-
0
-
-
2.0
ヒロインが可愛いから応援したいけど、花魁とその店の亭主って…どーなんだろ…幸せになって欲しいけど。微妙
by ハラッパラッパ-
0
-
-
2.0
絵はきれいかな
遊女を本気で好きになる楼主って本当にあったらどうでしょうか、、、?ないかなあー?でも、絵がきれいだからなんとなく流れに乗れていいかなと思います
by minay-
0
-
-
2.0
絵は綺麗だし主人公も可愛いが吉原遊女の話とはとても思えなくて残念。
主人公は覚悟も無く甘ったれであまりにも吉原の話とはかけ離れていると思う。by チョコ好きママ-
0
-
-
2.0
うーん……
絵は綺麗です。
が……吉原って こんなに平和で単純な感じなんかなぁ……単なる時代劇の恋愛話しのような。ドロドロした内容が良い、とかじゃなく、花魁があまりにも軽く表現されすぎてるなぁ、と(´∀`;;;by 龍女王-
0
-
-
2.0
うーん
遊郭、花魁の話はよくあるけど、これは舞台として江戸の吉原なだけで、ただのキラキラ少女漫画なだけみたい。遊郭について、あまり詳しくない素人読者の自分でも「これはないな」と思うことだらけ。
by とまとまと71-
0
-
-
2.0
花魁の話って気になって読みました。みんな、大変な思いをして頑張ってるのが伝わってきて泣きそうになりました
by ももりんラプンツェル-
0
-
-
2.0
絵がきれい
絵はきれいですが、これは江戸時代の吉原なの?という疑問が多々感じられてしまいます。
吉原的な別の世界、とすれば何でもありですが、歴史をベースにしてると、やっぱり時代考証的な部分が気になってしまう。
お話としては、絵と同様にきれいなのですが。by finchley-
0
-
-
2.0
ありえない
他の方も書いている通り、かなりファンタジーだと思わないと読めません。吉原をやるなめているとしか、、、そもそもすぐ水揚げさせるとかありえないし、好きになるポイントがわかりません。
by Keropon-
0
-
-
2.0
絵は美しいです。
でも遊郭の話とは言え、仕事で好きでもない人と
‥という設定は切ないです。
大好きな人がそばに居るのに。
私は余計に悲しくなりました。
個人的に苦手なストーリーです。by フロネル-
0
-