【ネタバレあり】妻が口をきいてくれませんのレビューと感想(77ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全10話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
その立場になってみないとわからないけど、こういう男は我慢できない。自分はやらないくせに文句を言う神経がホントわからないわ。お前が全てを完璧にやってから言えよ。あと家にいるからってニートじゃないんだからね。家事はもちろん子育てっていう子供の生死をかけた戦いを休みもなくしてるんだからね。それも理解出来ないくせに文句ばっか言ってんじゃねーわ。
by ナベちゃんさん-
1
-
-
5.0
断然よめ派
言葉が話せる者同士、わだかまってることがあるなら口で伝えたら解決するのでは?と簡単に言われる人も多いですが、、、。相手を思いやれない、相手の話を受け入れる気のない人間、自己中心的な人間に何を言っても伝わりません。しかも無自覚なので絶対に伝わらない。無理です。無視という選択をした妻を支持します。しかも意志疎通を諦めたにもかかわらず旦那の世話をずっとできる忍耐力が凄いわ。
by めちゃこみミカン-
1
-
-
4.0
実話でしょうか。奥さんが話さずに何年も一緒にいられるのがすごいというのと、旦那さんの浅い考えとポジティブな感じが腹立たしい漫画。
by machibi1-
0
-
-
1.0
これまで読んだマンガで最悪な話
家庭内虐待モラハラ美化マンガ。夫婦なら互いに思う事は有るけど、この家族を養って来たのはどう言おうと夫!その事実は完全無視で「被害者は絶対私!」という最低最悪妻の話。さらには子供まで父親を追い詰めるなんて、よく夫が自殺しなかったと思う。この妻には家庭崩壊・一家離散がお似合いだ!
by ソコロフ-
11
-
-
5.0
気になって一気に読んでしまいました
広告で見かけて気になり読み始めましたが先が気になり一気に読んでしまいました。
ここまでしないとわからない旦那様世の中にたくさんいるんだろうな〜と!でも修復できたのがすごいなと思いました!簡単な絵なのにこんなに引き込まれるのがすごいなあとおもいました!by ameri23-
0
-
-
5.0
お互いに人間なのだから、思いやりと感謝の気持ちは大切です。家族だから何言ってもいい、なんて甘えてたらこうなっちゃいますよね。
言葉や態度って重要で、家族であっても気遣いがないといつか破綻します。うちも旦那がこんな感じで、心がすり減ってしんどいですね。所構わず子どもの前でも他人の悪口や言葉遣いもひどいですし、指摘しようものならこちらへの攻撃をしてくるので。話し合いも無理です。この漫画の旦那は、まだ改善の余地がある方だと思います。男女問わず人間性を疑う人、存在します。色々なご家庭があると思いますが、奥様の気持ちに共感できる内容でした。by ざえもん侍-
3
-
-
4.0
これは…簡単にコメントできないお話だなぁと。
あるあると言えばあるある。
個人的には完全に旦那さんがうーんだけど、奥さんも年単位で無視しなくてもなぁ…というか根気あるなぁと。
色々な状況があり人が違えば諸々が違ってくるので漫画とは言え他人が非難するのは違うかなと。
ただただ、悲しい。幸せになりたくて家族になったのにね。by おはぎすき-
1
-
-
3.0
今子育て真っ最中なのですごく共感できました。ママになると余裕なくなるんですよね…。誰かに気持ちをわかって欲しいと思ってるんですよ。なかなか素直になれないママ、でも6年も口聞かないで一緒にはいられないです。私なら話すなぁと思いながら思わず読んでました。
by *otoha*-
0
-
-
3.0
共感できますが
課金して全部読んじゃいました。うちも、10年以上仮面夫婦です。思ったのが、うちの旦那の方がモラハラで物にあたるし、もっとひどい。私の方がよく耐えてるな、、でも専業主婦だし子供3人いて、離婚する勇気もなく。
50になって離婚した丸山さん、本当すごい。地獄から脱出、よくわかります。もう、悠々自適だよね。羨ましい。by まちゃ2022-
0
-
-
5.0
自分と重なる
無視まではしないけど、もう期待するのを諦めたいとずっと思ってる。
でも期待しないって難しくて、「どうして私ばっかり」って嫌でも思っちゃうんだよね…by まな213-
0
-
