みんなのレビューと感想「妻が口をきいてくれません」(ネタバレ非表示)(38ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全10話完結
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
嫁が気持ち悪い
例え旦那が悪かったとしても6年間も無視(怒り)を継続できるって正直気持ち悪い。こう言う人って他人に対しても妬み嫉みが強そう。
母が父親を無視する家庭環境で育った子供の精神状態も心配。by あろはまん-
1
-
-
3.0
どうなのかと
無視する方もするほうだけど、無視されている側もよく長年耐えられるな…
自分ならされるのもこんなに耐えられないだろうし、するにも限界があるからどこかで爆発しそうだby りあ08-
0
-
-
3.0
お互い好きで結婚したのに、難しいですよね。穏やかな日常を送って、幸せだなーってずっと思いたいんですけどなかなかそうもいかなくて。結婚しなきゃよかったなーとか後悔したりもするんですよね。終わり方が ?だった気もするけど、読んでよかったです。
by あーやんなーやん-
0
-
-
3.0
いやいやいや笑
この問題で夫と妻とどっちが悪いとかありますか?
妻も夫も勝手ですし、コメント欄もめちゃ勝手です笑。
私は独身です。結婚願望はほぼありませんが、生涯寄り添っていくパートナーは欲しいし、相手が結婚したいと言うなら別にしてもかまいません程度というのが前提で
結婚するとはどういうことか、、
結局、女も男もお互い頼らないと生活できない事を結婚することで補うわけですよね?もし、それだけならそこに愛は不在でも構わないわけですよね。
自分が出来ない事をさせるための相手なのでビジネスパートナーですよね。そこに愛を混ぜこぜにして法律で縛り付けたばかりに焦点がぶれまくりですよね。
夫婦2人とも、それぞれに自分がお金を稼ぐことと家事全てがそれなりに出来てたら、人の下で労働する大変さ、家事の大変さ、喧嘩せずとも解り合えるんじゃないですか?
日本人って(私も日本人ですが)本当に''この形が普通''と思い込みすぎてて、結婚しなきゃいけないって思ってますよね。一体結婚制度ってなんなんでしょうか。何を目指させてるんでしょうか。
最後は自由を求めてるんです。だったら最初から結婚しない方が幸せなんじゃないですか?
ということを考えさせられた作品です。by うーちょ-
0
-
-
3.0
広告から
シンプルなイラストですが、夫婦の淡白な感じが伝わってきていいですね。共感まではいきませんが、なんかわかる気がする描写が多いです。
by ポムの木-
0
-
-
3.0
日頃の夫に対する鬱憤が溜まっておきた行動だけど、夫がそれをわからないという割とリアルな日常を描いているなと思います。
by Yamane-
0
-
-
3.0
我が実家も
我が実家も、私が高一くらいの時に亀裂が入って、私が就職で家を出る約5年間ずーーーっと冷戦状態でした笑
両親の会話は私たち子供を経て交わされ、たまに会話したら喧嘩。
共働きで、母は看護師をしていて、性格上の問題で仕事場のストレスはぜーーーんぶ家にもって帰り、イライラや愚痴を家族に「察しろ」の圧をかけていました笑
父はいわゆる無関心父で、自分の趣味に金や時間を使う人だったので、無趣味出不精の母は更に腹が立っていたのでしょう
私が就職して、あの家を出たら熟年離婚かなー。。結婚して苗字変わりたかったな。。笑なんて思っていたのですが、弟も進学で家を出た途端に
なんと、新婚か??と思うくらいに仲が修復したのでした笑笑
弟が進学した年に帰省したら、今まで見たことないくらいに普通に会話をし、聞けばいろんなところへ出掛けているといいます笑
「子は鎹」といいますが、我が家に関しては子供は、あの夫婦にとっての邪魔者、害悪でしかなかったのでしょう笑
そんな、多感な時期にあの家庭にいたわたしには、見事に結婚欲がなく、ただただ悲しい、中年となってしまいました笑
あの両親の血が入っているわたしも、きっと結婚しても上手くいかないだろうし、という思いです。
ひとり、寂しく歳を取り、一人寂しく、死んでいくのをただただ待っています。by すすすんすすすん-
0
-
-
3.0
無視はよくない…?
無視はよくないって批判は本気で言ってるのかな?笑
奥さんが初手から無視してるわけなくない?
なんだったらそもそも奥さんの意見を無視して好き勝手やってきたのは旦那でしょ
会話の有り無しだけが無視じゃない
意見を尊重するか受け止めるかどうかだわ
そしていくら意見をぶつけても嫌味を言われ蔑ろにされ続けたら言いたくもなくなるのは当然なことで
奥さんを批判できる人はめちゃくちゃ周りに恵まれた幸せな環境かよっぽど他人の感情に疎い他責思考かだろ。ある意味羨ましい笑
なにせ「俺悪かった?なんかしたんだろな?」て言ってる時点で自責とは思ってないんだよな
まじで奥さんに共感・同情が溢れすぎて初っ端からイライラ止まらんかったー笑
旦那へのヘイト高すぎて高評価できない笑by K,K-
2
-
-
3.0
なぜ?
大概悪いのは男性なんだよね(笑)
遡って考えて、でもわからなくて(笑)
一体ナニを考えてるの??って(笑)by キャンP-
0
-
-
3.0
旦那さん…本当に、悪気とか一切無かったんでしょうが、奥さんの気持ち凄くよく分かります。
正論じゃなく、共感して欲しいだけなんだけどな。。by ちびmimi-
0
-