みんなのレビューと感想「妻が口をきいてくれません」(ネタバレ非表示)(376ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
なるほど。
後半は奥さん側からの考え方。前半の旦那さん側だけを読んでる時は
??の連続でしたが後半変わります。最後まで読んでなるほど〜となるお話。by まこまこさん。-
1
-
-
3.0
似てる
以前の私と似てる。大声を出されたり、イライラしたくないから、それを回避するために無視をして会話しないようにするのはすごくよくわかる。旦那、よく我慢してくれたなと思う。でもうちは長くて2日で終わってたけど。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
わかるわ
よくネットてみる話だけどわかるわ。何怒ってるかわからない男と理由も言わないで怒り続ける女。結婚て本当無駄な制度だなぁ〜としみじみ思いました。これからの展開で少しは考え方変わる様な話出て来る事期待
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
結婚ってなんだろう
あっさりとした始まり方ですが、回が進むにつれ主人公に感情移入して心が苦しくなっていきますが、だからこそ気になってしかたなくなります。作り笑いではなく、心からの笑顔が主人公から見られるのを待っています。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
男性でもいるなあ~
結構皆さん辛口ですね~。
こんな無視を決めてくる男性バージョンもいるんだろうなあ~と読んでました。
案外周りにもいませんか?
心の内が見えないクールな態度の人って。良い意味ではミステリアス、悪い意味では感情が見えないロボットみたいな人。女性でも男性でもいると思いますよ。
ここでは主人公の感情の流れを読んでいて、現実感あるし、クールな態度の人はそんな風にも思うんだなあと知れて良かったですよ。フィクションにしては現実的でリアル過ぎるので、きっとノンフィクションに近いんだろうなあと思っています。by 緑ラブ-
3
-
-
3.0
男の人って。
男の人ってこんな感じなのかな。男目線の感覚だとこんな感じなのかと、、ある意味、勉強になる内容です。笑
喧嘩してるけど弁当は作る。。家族として割り切ってる部分もあるのがまた良いです。by konこんこん-
0
-
-
2.0
絵がサラッとしていて読みやすいので同じ人の他のも読んでみようと思って来ました。
旦那に弁当なんてほとんど作ったことないです。
けんかしても作るなんてえらい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
野原さんのお話はどれもあるあるで、小さなことに見えるものが、積もり積もって、心を固くしていくのだなあと学びます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
旦那さんにも非はあるけど、無視し続ける奥さんもちょっとどうなのかなと思う。
他にもやり方色々あるんじゃないかなぁと少しモヤモヤしながら読みました。by 匿名希望-
1
-
-
2.0
うちの旦那も同じように、なんで口を聞いてくれないんだろう?とおもってるのかな?でも、3日も私だまってられないなあ
by 匿名希望-
0
-