【ネタバレあり】妻が口をきいてくれませんのレビューと感想(33ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
とりあえず
とりあえず謝っとけばって考えが良くないですね。またここから再燃しそう。私なら許さないです。スカッとしたところみたいです
by まつんん-
0
-
-
3.0
原因がなんでだかわからないのよね...。でも大体が、本当に、些細なこと。いわゆるチリツモが理由。ただ、向き合うことはしなければいけない。
by めだん-
0
-
-
4.0
旦那さんは、奥さんのこと何だと思ってるんだろうか?食事にスプーンや箸くらい自分で出せば?って思いました。どうやって食べるのかな?なんてバカな質問してないで、自分で出せよとイラつきました。共感の嵐ですね。
by アーニャ城-
0
-
-
4.0
決めつけはいけないけど
男性って、察する、ってことが苦手だよね。言わなきゃわかんない。って自分で考えてない証拠。すれ違いもあるだろうけど、円満な関係継続って難しいなぁ
by カームガーデン-
0
-
-
3.0
細かい事を考えると
「付き合ってる間」ならともかく婚姻関係のある夫婦なら親戚の冠婚葬祭だったり子どもの進学だったり他にも色々どうしても話さければいけない場面は出てくると思うんだけど。
by Saaya1235-
0
-
-
4.0
なんかものすごくリアリティがあって、共感が多いのも納得しちゃいました。
こういう旦那さんよくいるなーと思って読みすすめてます。by どこかのとくめいさん-
0
-
-
4.0
こんなに長く無視できる妻はある意味すごい
と思うし、嫌でしたら子ども達の為とかじゃなく
別れればと思うレベル。
旦那の無神経もまあまあですが、男って
こんなもんで、一から百まで言わないと
わからないよね。by むぎたおら-
0
-
-
3.0
共感しかない
男の人の鈍感なところがよく描けている。奥さんの徹底した態度には尊敬しかない。
今更修復不可能なので、そのまま家庭内別居かな!by わいいいい-
0
-
-
2.0
この奥さん、、、
自分がやられて嫌な事はやらないって教わらなかったのかな?最初は旦那さんなのかもだけどそんなに嫌なら出て行くとかお金だけもらってるならそう言うもんだとあきらめてあげればいいのに性格が悪いなと2人暮らしならまだしも子供の事全然考えてないよね結局自分。
そんなにわがままなら1人で暮らした方が楽ですよ。by まいまいねこ-
1
-
-
3.0
わかる
試し読みから
みなさんのレビュー読みました。
どこの家庭でも少しはあるんじゃないかなと…
期待するから頭にくる
だから期待しないで言葉にすればいいになりますねby みり猫-
0
-