みんなのレビューと感想「妻が口をきいてくれません」(ネタバレ非表示)(150ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
この作者の話って暗いものばかりで読んでると病んできます。
夫を悪くいう妻の話ですが、経済力がない女って本当に惨めと思いました。
6年も夫婦で口きかないって、そんな家庭にしがみつかなければならない女…
なんだかあまり共感できないです。by あらしだ-
2
-
-
4.0
すんごい気持ちが
よくわかる。ほんとにこうなっちゃうんですよね。私は心底嫌になって捨てて(笑)しまいましたが。子供達もえらいなぁと思いました。
by ニックネーム登録多すぎ-
0
-
-
3.0
理由はなんなんだろ
まだ途中なので、口を聞いてくれない本当の理由はわからないけど、あまりにも無神経な旦那さんの態度に、口ききたくなくなる気持ちわかる。と思った笑
by きーきききき-
0
-
-
5.0
わかります
話すことによって、その返答によって嫌な気持ちになります。そのストレスを抱えるのなら、話さないという選択をとったことがあります。
by kyonちゃん-
2
-
-
3.0
6年間
ちょっと、6年間ってもの凄いことだよね。結婚前には気付けなかったこと、好きすぎて目をつぶっていたとしても子供ができて、外面はいい感じで、やんわりデイスってくる、一番好きな人にそんな態度されたらね。哀しいですよ、でも、子供ためにも自分のためにもちゃんと話し合うか自立したほうがいいんじゃないかな。
by うにまるこ-
1
-
-
4.0
妻の立場なので、理解もできる。
決して旦那さんが全部悪いわけじゃないんだと奥さんも気づいてるはず。
でも、なんで、そうなん?という不満がたまりにたまって、子育てで疲れケンカの体力もない。
どうしようもないイライラ、、、
でも、、
自分の気持ちなんで分かってくれないの?は解決しないねんよね。
相手変わらなくても気が済むまで話し合いしなあかんのよね。
無視では解決しないのよね。by ヤ・ナジュン-
1
-
-
3.0
続きが気になる
いくら喧嘩したからと言ってそんなに長い間口を効かないのはすごいなぁ〜私なら話し合っても無理なら離婚するかな…
by かくくくか-
0
-
-
5.0
もうよくわかるよ、妻の気持ち
1話とラストしか読んでませんが、口聞かなくなる心境よく分かります。男の人って、どうして何しても何言っても愛してくれると勘違いするんでしょうね。こちらにも心はあるのに。
by 奏花-
1
-
-
2.0
最後まで
奥さんが可哀想、旦那さんが話聞かないから
仕方ない、共感できると言う意見が多くて
びっくりしました。
私は読んでいて辛かったです。
私も主婦です。旦那は仕事ばかり
子供と遊んでくれない、家のことはしない
仕事は真面目に働きすぎな位してくれました
何度も喧嘩しました。たくさん泣きました
外で働いて家でも気を遣って手伝いして
俺はどこで気を休めたらいいんだ、とか
15年位してからか
ようやく伝わり謝ってくれました。
彼は結局、家族の生活というのを
知らずに大人になっただけでした。
亭主関白な家庭に育てば、子供も
それを普通だと思い育つ人もいれば
逆にこんなふうになりたくないと
思いながら育つ人もいると思います。
誰もが完璧ではありません。私もそうです。
子供と一緒に親も成長しなければなりません。
言ってわからないからって6年無視って
旦那が未熟だからと諦めてるだけでなく
それを子供に見せて育てる
可哀想な自分しか愛せてない母親にしか見えませんでした。
結果オーライですが、6年はやりすぎかと。
それが普通だと思い込んでる旦那さんに
時間かけて教えてあげれるのは
家族だけだと思います。
それが叶わなければ離婚になるのかなと。by ささはらあやか-
3
-
-
4.0
ある意味メンタル強い夫婦
お互い6年口聞かないとかよく耐えられるなぁ。
奥さん批判多いけど、これ読んでも奥さんの気持ちわからない人は旦那さんと同じタイプだと思うから気をつけた方がいいのでは?by めんどい-
2
-