みんなのレビューと感想「明日からは清楚さん~記憶喪失のフリして私、脱ギャルします!~」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
なるほど、
ほんまは真面目で周りに合わせた結果ギャルになったけど楽しくなかったし真面目に生きたいって思ってたんやな💦だから事故を利用して記憶喪失か。
いつまで嘘つき通せるのかな?事故を起こした女の子が松本くんの妹ってのも気づいて欲しい。by ゆきころにゃ-
0
-
-
4.0
絵がキレイでカワイイ。周りの友達や大人が良い人多くて癒される。2回目の記憶喪失は、なんか記憶喪失というより解離性同一性障害みたいだけど(笑)、松本君も黒須君もほんと良い子だなぁ、、、。
by #匿名-
0
-
-
4.0
記憶喪失
本意ではないのに、柄にもなくヤンキー路線に行っちゃった主人公の双葉ちゃん。
事故からの心機一転、高校生活いちからやり直したい女子高生の話です。
ただ、ヤンキー風になった時に中身まで無理に変える必要あったのかな?と思いました。
大人しすぎてハッキリ意見を言えない子が、ヤンキーキャラは装える設定は無理があるかなと思います。by hahime-
0
-
-
4.0
登場人物多いが、カラーのおかけでキャラ混乱にならずに読みやすい。
タイムリープも転生もせず記憶喪失のフリして高校生活をやり直そうとする設定が新鮮だった。
妹を庇ってくれたから、大きな傷痕を負わせてしまったからヒロインを好きになった、という訳ではない松本くんの純愛が実った。
黒須くんエンドだと思い込んでいたので驚いたけれど、よくよく考えると松本くんは終始ヒロインの味方だった、だから良いラストだと思う。by おもちだんご-
0
-
-
4.0
いいかな
最近の転生系ではないからいいかなー。初めはなんとなく読んめそうだったけど意外とたのしいかなーと期待してます。
by ちいちゃん、-
0
-
-
4.0
最後まで読みました。
事故や事件、記憶喪失などのご都合主義がたくさん盛り込まれてるのがキライでなければ、サブキャラもしっかりしてるし面白いと思います。
最後までどちらと一緒になるか分からないのが良かったです。by 蛍と虹-
0
-
-
4.0
読みやすい
無理して周りに合わせてギャルになってた双葉が記憶喪失のフリをして清楚な姿になって過ごす話です。途中本当に記憶喪失になってストーリーも色々変化しますが、双葉はとても性格がよく、まわりの友達もとても良い子たちなので読みやすく、穏やかに読める漫画です。
by ゆあひるな-
0
-
-
4.0
なんか少し共感できました。周りの友達に合わせないといけないとか。合わせ過ぎて疲れてしまう…。本当の双葉を受け入れてくれて良かった。
この先が気になりますね。恋愛の方も。by えいたん★-
0
-
-
4.0
わかる!
わかるなぁ〜
学生の頃記憶喪失になりたい!って何度も思った。
あるあるなんじゃないかな?
やり直したい、消したいそんな誰もが思う事!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
_(┐「ε:)_
記憶喪失のフリをしなきゃいけないくらい、というのは少しわかる気がする。女の子だったら近しい感情になったことあると思う。要は女ってめんどくさいってこと
by 匿名希望-
0
-