みんなのレビューと感想「一緒に遭難したいひと」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
現代のおとぎ話
色々思うところのある主人公二人組ですが、面白く読めます。貧乏暮らしがすごいリアルですが、お洒落に描いちゃうのが、さすがの西村先生です。
by パルテノン玉-
0
-
-
4.0
リアルにこんな感じだった。
バブル、DCブランド、シャネル、まさにこんな時代に生きてたので、(自分はこういうスタイルしてなかったけど)なつかしさと、キャラのイイテンポで運んでく作品です。中身とかなくていいの。でもちゃんとそれぞれの人物がよく動いてる。ちゃんと描かれてると思う。
by Kiko1992-
2
-
-
4.0
平成始め?バブルの頃のお話でしょうか?その日暮らしのきりちゃんとお堅い仕事のまきちゃん。全然違う二人なのに、ほんわかした雰囲気で良い感じ。
by パン好きなひまわり-
0
-
-
3.0
バブリー時代の漫画
若い頃好きだった作者さんなので読んでみましたが、今読むとオシャレっぽいけど中身ないなぁ~と(笑)
他の方のレビューにもありましたが、お金がない女のコが男性にたかってゴハンや旅行やらおごってもらって日々生きているのをオシャレっぽくしている漫画です。
この方の作品は自分の彼女が他の男性にお金を出してもらったりあれこれしてもらっていても全く気にしない、それでもその彼女が可愛いくて怒ることないという、ある意味平和なストーリーが多いです。
何も考えないでほのぼのしたい方には良いかと思います。by 匿名希望-
3
-
-
3.0
なーんかバブリーで、絵もちょっと昔っぽくて、ああこういう絵流行ってたなあ。普通だったら定職なしであんなにオシャレして、男性にご飯たかって、とてつもなく嫌な女達なはずだけど、なんか許せてしまうのはすごいと思う。
by ぱふこ-
2
-
-
3.0
絵柄が古い&内容がバブルの時っぽくて、少し懐かしく感じた。
今でも優しい男性って結婚相手としては最高なので共通点も有るのは興味深かった。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
しゅき
最初はすごいバブリーなんですが、連載が長期間だったのかな?
途中から普通に(笑)
でもエイコちゃんとキリエちゃん二人のオシャレさとマキちゃんの癒しで虜になった作品です。
続き読みたーい!by 匿名希望-
1
-
-
5.0
ほよよん
西村さんの世界の中で、なかなか無いほよよんホンワカぶりが好きです。次の話が楽しみで、首ばかり長くなっています。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いままでと違ったキャラのメンズ
作者の作品は大抵読破していますが、この作品だけメンズのキャラがちょっと違う。背が低くて、イケメンとは程遠いけど、優しいタイプ。作品としては好きだけど、やっぱりゴリゴリのイケメンの方が楽しめるので星4つ
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
エイコちゃん、男前!
フワフワしたキリ&マキコンビ。チャキチャキのキリ&エイコ。どっちも大好きです。
しのっちゃ先生の描く夜の世界でガツンと働く女の子達は清しくたくましいです。by はおA-
1
-