みんなのレビューと感想「朝起きたら妻になって妊娠していた俺のレポート」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
世の中の男性たちが、結婚前に読んでいただきたい作品です。
これで、妊婦の気持ちを勉強してほしいですね。by にゃん429-
0
-
-
4.0
あなたと子育てなんて絶対無理と、出産後に、ミクダリハンを突き付けられる、無神経きわまりない旦那のお話です
妊娠中の奥さんに対して、思いやりのない、自己中な発言を連発する、ひどい旦那
傑作なのは、目覚めたら、旦那が妊娠中の奥さんになりかわっていて、妊婦体験をするというもの
実際に妊婦体験をすることで、辛さ、苦しさなどを実感しながら、自身(旦那)の暴言にもさらされる
自分がいかにろくでもない旦那だったかが身に染みる
普通に、奥さんの妊娠日記であったなら、優一にムカついて、ストレスを感じながら読む事になるが、
これは妊婦さんの大変さを体感しながら、優一が元の自身の暴言にもさらされるため、
すぐにざま~みろがやってきて、ストレスが溜まらず軽快に読めます、その設定が素晴らしいby りんごべっこ-
1
-
-
5.0
これは高校の保健の教科書にしてほしい
実際私が妊娠中にこれを旦那に読ませたら読む前と読んだ後だと私に対する言葉が全然違った。妊娠中の女性の心理とかやって欲しくないこととか凄いわかりやすく書いてあって、本当に為になる漫画。是非子育て編とセットで読んでほしい。
by 匿名希望さん めちゃコミ-
0
-
-
4.0
妊娠は妊娠した人しか経験できない。今体験妊婦的なのがあるけど、あれはただの重さとかだけだから!体調とかも理解して欲しい。
by ぴょんきち。-
0
-
-
5.0
某産婦人科漫画と共に読んで欲しい
入れ替わるまで夫の想像力のなさ。
某産婦人科漫画と共にみんなが読んで欲しい。
妊娠は病気じゃないからこそ、保険がきかない。妊婦検診代だって、地域によっては補助券やらなんやらでるけど、普通の病気にかかるよりバンバンお金が飛んでいく。
病気じゃないからこそ、妊娠中は治療法がないし、大事にしなきゃいけないのに、「病気じゃない」ってところだけ取り上げて、「大袈裟にするな」「大丈夫だろ」という人達の多さ。
妊婦体験の重し入りベストで「こんなの楽勝」とか言ってる人もいるけど、あれ、想像力や思いやりがあるかどうかのリトマス紙だと思ってる。
自分がどれだけ軽く感じられるかみたいなテスト会場じゃないから!
自分が体験できないことは想像力を働かせるしかないし、何故、産婦人科や助産院、両親学級で取り入れられてるかの意図を汲み取れない。
その時点でやばい。
現代は医療が発達したおかげで助かってる母子が多いだけで、昔なら亡くなってることがあるというのが出産ということを忘れられがち。
妊婦体験の他に実際にこういうふうに入れ替われたら、夫側もわかるかもしれないと思う漫画です。by tomoー-
0
-
-
5.0
面白かった
他の方も書いていますが、是非ともこれから父親になる男性には読んで欲しいです。
そうすれば、妊娠中の大変さを知ることが出来ると思います。by まあやさ-
0
-
-
5.0
男に読んで欲しい
広告で見て、気になって読んでみたら良かった
旦那が妻の立場になった事で、自分のやってきた事とかのクズ度合いを理解して、しっかり言葉に出来ていてよかった
是非、妊娠を経験出来ない男の人に読んで欲しいby ゆんとゃ-
0
-
-
5.0
男性に読んでほしい
マンガとしてスルーしながら読むんだろうけど、それでも男性に読んでもらいたい!ほとんどのママさんたちはそう思うぐらい共感できます!
by ゆっみみ-
0
-
-
4.0
妊娠は病気では無いけれど、しんどいこともたくさんあるんだよ。妊娠特有の病気もあるんだよ。世の男性にそこを分かろうとする気持ちは持って欲しいな。
by ごまめん-
0
-
-
5.0
面白い
面白いです。
ぜひ世の男性たちに読んでもらいたい内容ですが、
これを読んだとて男性は結局のところ
父親学級等で得る情報となんら変わらない気がしなくもない。
女は読んでてスッキリ出来るけど(笑)by なまえなんでもいい-
0
-