【ネタバレあり】わたしのお嫁くんのレビューと感想(16ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ヒロインが
可愛い!家事はできなくても仕事ができるヒロイン。そんなヒロインと家事が上手な年下お嫁くん。ふたりのやりとりがほっこりラブです。
by かの99-
0
-
-
3.0
どうなんだろ…
ドラマを最初に見たけど、「ホタルノヒカリ」に似てるかな。仕事はバリバリやるキャリアウーマンだけど、頑張って疲れてしまってお家はガサツ。だけど、こんなドン引きして距離を置かれるよりは家事をやってくれる素敵な後輩だと思う!
by みそもち-
0
-
-
5.0
ドラマより、原作の漫画がいい
主人公は仕事はできるのに、家が片付けられない、家事が苦手と言う設定が親近感がわく
後輩の男の子にバレてしまって、いつの間にか同居する事になる。話しのテンポが良い。
後輩の男の子は主人公が好きで、主人公は天然なのか気づいてない、話しの展開が笑える
ドラマより、漫画の方が、自然に描かれてて面白いby NM福岡-
1
-
-
5.0
こんな嫁さん欲しい!
女子だからって言う考えわかる!古いし今共働き当たり前だから!お互い向き不向きなことを補って生活することが大切!ドラマも見てるし幸せ~!
by 夜な夜な読む-
0
-
-
4.0
おもしろい笑
こういう話は珍しいかな?って思います!!ちょっとコミカル要素もあるけど、キュンキュンもできて最高な漫画
by 豆太郎の巻-
0
-
-
5.0
ほんと理想
自分も仕事ばかりで家事が苦手なので、こんな相手がまさに理想。優しさと男らしさがある年下男子はキュンとします。
by ぴんぐー1002-
0
-
-
5.0
わぉー!
どんな話かと思って読んでたら、なかなか可愛くて女の子もサバサバしてて好きな感じです!これからの展開楽しみにしてまーす!
by こげこげぱん-
0
-
-
4.0
ドラマ化されるので
先に漫画で読んで見ました。結論から言うと・・・面白いです。専業主婦があるように専業主夫があっても全然おかしくない時代、こんな2人のかたちがあっても全然ありですってゆうか今どき!家事は女がやるものなんて考えは古い!得意なひとがやれば良い!そう思わせてくれるお話です
by たみこた-
0
-
-
5.0
面白いです。
コメディですが、世相を反映していて面白いです。今や家事のできる男の人に「お嫁に来て」と云うこともありですよね。お嫁さんと云っても専業主婦ではないのですから、得意な分野でお互いに頑張ればいいのでは。この二人これからどうなるのかしら。楽しみです。
by itahiro-
0
-
-
4.0
今後に期待
テレビの話とちょっと違うけど楽しそうです!少しぽーとした天然な主人公と心配性なのにちょっとキレやすい山本くんのテンポが読んでて楽しいです。
どうなっていくのか楽しみ♡by ゆどん-
0
-