【ネタバレあり】小山荘のきらわれ者のレビューと感想

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
昔懐かしい作品です。
昭和の頃の高校生は今よりもどことなく大人びている感じがします。
漫画だからだと思いますが、わりと自我がちゃんとあるというか。
この作者の作品は、いつも服装がその当時の実際に流行っているものが取り入れられていて、ファッションを見るのも楽しいのですが、10万円ぐらいするシビラのコートとかを普通に高校生が着ていて、お金持ちだなぁとどうでも良い事につい目がいってしまいました。by フレデリック ショパン-
0
-
-
5.0
懐かしい青春ラブコメ
リアルタイムで読んでいて、懐かしくて再読。本当に青春な感じのラブコメです。当時は、こんな学生生活に憧れてたな〜と。主人公の松嶋君を取り巻く、個性的な?魅力のある登場人物達のなかで、成介のエピソードが好きだった事を思い出しました。絵柄も、とても懐かしいです。
by ナ〜-
0
-
-
5.0
懐かしい!私のなかじ先生の初作品でした!
設定もありえないんだけど、子供ながらに
憧れたなぁ。主人公の男の子が意外に普通
だったのがよかったなぁ。双子のヒロイン
とかいてねー。ふふふ。by エムケさん-
0
-
-
5.0
懐かしい
高校生の頃に夢中で読んでいました!
章吾くんと安古ちゃんのカップルは勿論、セイスケ君と麻里ちゃんカップルの関係にヤキモキしたり、青春期にある若者にこそ今の時代でも読んで欲しい王道の学園ラブストーリーだと思います。ちなみに、千夏ちゃんが北原君の想いをラストあーいう形に持っていったのは個人的にやや残念でした。by 匿名で宜しく-
0
-
-
5.0
憧れの下宿生活
小学校の時に読みました。下宿生活に憧れました❗️もうあまりないかも知らないですが、下宿生活も青春だなー。子供にさせてみたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしさに読みました
中学の時にハマったなかじゆきさんのコミックがまた読めて嬉しいです。この漫画で知ったこと、いっぱいあったなあ。。。下宿とか、憧れてました。また思い出しながら楽しみたいです
by 漫画大好き❤-
0
-