【ネタバレあり】31番目のお妃様のレビューと感想(91ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 97話まで配信中(47~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
好きなんだけど、、、
絵がかわいいし、主人公のフェリアさまが賢くてかっこよくて好きで読み始めました。影の協力者?のキュリーさまどんな人なのか興味ある。王様に無愛想って言われてた人じゃなかったっけ?何考えてるんだろう~?
何かとさきが楽しみなのですが、レビュー見たら、でフェリアさま、なんか感じ悪くなっちゃう?みたいなので、ちょっと不安です。いい感じで進んでくれると良いのだけど。by 香夏-
1
-
-
4.0
面白いです。
田舎育ち田舎娘が王様と…好きです。ファリア良い娘ですね〜。女官長が気持ち良いくらい嫌な女で清々しい!(笑)無料の分しか読んでませんが、続きが気になるのでぜひ読みたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
痛快!
与えられることだけを考えるお妃たちや、意地の悪い女官長に比べて、自らの力で工夫し作り出すヒロインが痛快です!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
妃候補
主人公は普通の農民の女。が、しかし、ある日妃候補として呼ばれ、専用の屋敷で暮らすことに…いざご対面のひ、妃だと気づかれないまま笑
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あざとい
明朗快活で頭の回転もよく働くの大好きで、一応それなりの地位の娘さんだけれど感覚は平民に近いので、王の部下(騎士団)からは好かれる。
シンデレラストーリーの王道。
絵も好みだし、最初のうちは主人公のあかるさも好ましく読んでいたけれど。
徐々に疑問が沸いてくる。
王だろうと何だろうと、客人の前に出るのに顔に煤つけたままで「これが私!」じゃないわ。普通に頭おかしい。
故意にだとしたら、この主人公あざとすきる。
王様眠り込んで事実はどうあれ「お渡り」となったわりに、その後周囲になんの変化もなし。長老会議どうした?
最初全く気づかなかったのに、突然「実は侍女ではなく31番目妃候補」と気づく王様。なんでいきなり気づいたの?!どこに気づく要素あったの?もう少し説明ください。
ミミズの詰め合わせ送られてきて悲鳴(実は嬉しさの)をあげる主人公。
それ見て(ミミズくらいで悲鳴あげて…)なんて台詞あるけれど。
ミミズ嫌いでなくても、フツーに箱開けたらミミズ詰め合わせとか声くらい出るわ!
電子書籍だとどうしてもコマの切り貼りになってしまうので、紙媒体で読めばもう少し違う印象かもしれない。
スピード感が全然違う。
しかし、読み進めていくとさらに主人公、王、周囲の行動や思考に疑問が増えてくるのが残念。
キャラクターのほとんどが主人公の太鼓持ちで、掘り下げられていないのも残念。
烈火団といういい過去も、いまのところまだ上手く使われていない。
とにかく、他の妃候補たちが可哀想。
女官長だけはいいキャラしてる。ただ、ここまでしていて王にもバレたのに何のお咎めもないままなのか、その説明がほしい。この先あるのだろうか?by むめもー-
25
-
-
2.0
面白いけど…
最初の方は面白くて、ヒロインの性格もサバサバして自然体な感じでサクサク読めたんですが、王様と出会ってからがうーん…。
お互いに色々やりとりをして徐々に惹かれ合うのかと思っていたら、出会ってわりとすぐにお互いを好きになってる感じが私はちょっとがっかりです。
ヒロインの性格もサバサバというより結構いい性格してるのが、読み手によってはあまり受け入れられないかも。by 匿名希望-
48
-
-
3.0
よくあるストーリーです
こんなかんじのストーリーは、前にも読んだ事があります。こちらは、それより荒削りな感じがします。
主人公が、田舎育ちで頑張り屋なところはいいけど、敵を作ったり嫌味を言うのは好きじゃないです。
ストーリーにも、感情移入しずらいです。by 東山かば-
0
-
-
4.0
面白いです!
よくある感じの王宮もの?っていうかんじですが、31番目の妃を好きになっていく理由も書かれていて楽しく読めました。続き楽しみです!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ありがち
よくあるなろう系。チラホラ書かれている方もいますが珍しく主人公がキツい性格でしかも隠そうともしない笑
心が本当に綺麗でみんなが自然と惹かれるタイプまたは二周目などで攻略方法を知ってたりチート技を使えたり(でも隠す)というのが王道ですが、どちらでもなく、ただ自立した気の強い女が浅はかな女を蹴落とす感じの話。
確かに正論だし王様を労る気持ちみたいなのは他の姫よりありそうだけど、「北風と太陽だったら太陽っしょ!」とわかってて張り切ってる感も否めないし、素でこういう人いるなと思うけど騎士たちの前では(というか畑仕事に対して?)ピュアな一面をかもし出しまくっていて打算的なようにも感じる。
別に不快に思うほどではないんですけどなろう系って逆転し始めるくらいのところまでが面白くてだんだん減速してくものが多いので、完結した頃にめっちゃ高評価になったりしてない限りは最後までは読まなくてもいいかなあ。by 匿名希望-
6
-
-
3.0
仕方ないのか?
31人のお妃というか、お妃候補。そういうしきたりだから仕方ない。王様が31番目にほっこりして好きになる、そうか、疲れてるんだから仕方ない…って、おかしくない?お妃候補に意地悪する女官長とか、おかしくない?ってツッコミながら読みました。異世界だから仕方ないの?よくわかんない世界観でした。
by ケサラン-
1
-