【ネタバレあり】義風堂々!! 疾風の軍師 -黒田官兵衛-のレビューと感想
![義風堂々!! 疾風の軍師 -黒田官兵衛-](https://c.mechacomic.jp/images/book/26/135/135065/gifuudoudoukazenogunsikurodakanbee_001_xl.jpg?3e144ae2928c9e0bfc41dc8def5fba2fc790b36b6f07505c9bc74d8b8905528a)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする![](https://c.mechacomic.jp/images/common/loading.gif?db1b01307138a0e718e3a0ca362ffe6cacd9d44c0f65dfb602aecb1fc45b25e2)
Loading
-
4.0
戦国三英傑以外では人気が高い人物
戦国三英傑、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康。これらの3人以外で人気のある武将と言うと、武田信玄、上杉謙信、毛利、島津、真田、伊達等になるが、軍師という簡単では、竹永半兵衛と匹敵する黒田官兵衛が主人公。
毎度のことながら主人公のスーパーマンぶりは、痛快を通り越して滑稽ですらあるものの、どのような終わり方をするのか興味はある。
前田慶次もそうですが、作者は豊臣秀吉の事が嫌いなのだろうか…by シンさんさん-
0
-
-
3.0
官兵衛ファンにはどう映るのかな
話がちょっとぶっ飛んでる。それなりに面白いけど、爽やか過ぎる官兵衛さん。登場人物が誇張されててそれぞれ濃い😅
これはこれで面白いかな。by パディンR-
0
-
-
3.0
軍師官兵衛
大河ドラマで有名になりましたが戦国時代の中でも他の武将とは違う存在感を持ち、目薬で財を成したりキリスト教を信仰したりと先見の眼があった武将だと思います。
by たぬめ-
0
-
-
4.0
黒田官兵衛は大河ドラマにもなりましたが、他の戦国物では地味な存在で描かれている事が多い様に感じます。関ケ原の黒田長政の活躍の方が認知されているのでしょうか?この作品の官兵衛は魅力的なキャラで面白いと思います。
by ゲームキング-
0
-