みんなのレビューと感想「不登校ガール 学校の階段がのぼれない」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    怖い

    ネタバレ レビューを表示する

    ちょっと登場人物が特殊な感じもあるけど、いじめってこんなふうに始まっていくんだ…
    学生さんはほんとに今の時代を生き抜くの大変だろうなと泣ける😂

    by BLENDA
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    中学校くらいが一番やっかいですよね。でもイジメまではいかなくても人間関係の悩みは一生なくなりません。途中までですが、主人公の場合環境ご合わなかっただけなら他のところでやり直しはきくはず!

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    自身が不登校で読ませていただきました。両親目線になり、親はこんな気持ちなんだなという理解が深まりました。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    どうなんだろう、、

    身近にありそうな話で、こうやって不登校とかになっていくのかなーと考えさせられた内容でした。
    転校生って、いままでのこと何もしらないと思って言い方わるいけど、利用されやすいのか?
    友達作るのってむづかしいなーとおもいました。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    無料分読んでます。一話が短くて読みごたえはなく物足りないので-☆ひとつにしました。主人公が良い子なのに、なぜ辛い体験しなくてはならなかったのか、なるほどと勉強になりました。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ここから先が心配

    ネタバレ レビューを表示する

    無料チャージ分まで読みました。
    転校して頑張ってお友達を作ろうとしてるんだけどなんか空回り感…
    お母さんのことも気を使い過ぎだよ~って言うかお母さんももっと娘のこと気づいてあげて欲しい。
    この先どうなってしまうのか心配です。

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    友人カースト

    ネタバレ レビューを表示する

    私は転勤族だったけど、こんなにはならなかった。きっと、運がよかったんだろう。いじめ、差別のない場所は何処にもない。だから、出来上がってるクラスに途中から溶け込むとか面倒くさい。主人公はなんでそんなに頑張ってるんだろう。より病気が進むだけ。行かなくてよし!

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    不登校をテーマにした作品。
    家庭、学校、友達関係。
    今の子どもたちって、不登校になる要素が多くて大変ですね。
    もっと古き良き時代を思い起こすような学校にして欲しい。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    最初に出てきた隣の席の女子、怖いっ
    でもこういう自分勝手な人っていますよね。続きが気になり購入迷い中

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    不登校

    不登校は現代の学校生活の中で切ってもきれないものだが、理由も対処も様々で多くの問題が含まれている。この漫画もとにかく色々な原因がありすぎて分かりにくい。
    それでもついつい読み進めてしまうのは作者のユーモア性に惹かれるからなのかも知れない。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 21 - 30件目/全156件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー