みんなのレビューと感想「リエゾン ーこどものこころ診療所ー」(ネタバレ非表示)(96ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
以前から気になっていた作品です。この度初めて読ませていてだきました。発達障害のこを持つ親はもちろん、幅広い方に読んで欲しい作品です。
by めいろんさん-
0
-
-
5.0
気持ちのいい漫画
暗くなりえる話だけれど、キャラクターが魅力的でどんどん明るい気持ちになる。素敵な漫画。続きが楽しみです。
by ゆづたん2-
0
-
-
5.0
いい漫画です!
勉強になります。身近に統合失調もADHDもうつもいて、それなりに勉強もして関わっています。この漫画は共感するところが沢山あって、いい漫画だなぁと思います。
by cotocoto-
0
-
-
5.0
はまった
まだ無料の話を途中まで読み進めてるところですが、引き込まれていく感じで毎日楽しみに読み進めています。楽しいだけじゃなくてちょっと考えさせられるところも好きです。
by これこれ!-
0
-
-
5.0
子どもの話はつらいけど
とてもきになる話題が子どもを通してさらに見えるというか。きりきり読むのがつらくもなるけど現実はもっと深いのだろうからここでこうして読めることがありがたい。
by ラウンジ松-
0
-
-
4.0
研修医の主人公は、可愛いくて魅力的なのですが、竹を割ったようなら性格で、教授とうまかいかず、小児科医をあきらめるよう言われてしまい…続きが気になります。
by 犬まる-
0
-
-
3.0
ないな
研修医とはいえ落ち着きがないし注意力も散漫で、流石に医師としては成り立たない。この後この先生はどの様に成長していくのか!
by まろピヨ-
0
-
-
5.0
知ることができて嬉しい内容が、たくさんでした。
まだ途中までしか読めていませんが、子どもの葛藤、大人の葛藤、色々あって響きました。by よもぎパン-
0
-
-
5.0
考えさせられる
ただの「いいお話」でなく考えさせられたり、胸が苦しくなったりしました。
もっと我が子と向き合わなければ、抱きしめてあげなければと気付かされます。by ベアミ-
0
-
-
4.0
気になっていた分野です
前から気になっていた子供のメンタルヘルス。
専門書はちょっと重いけど、とっかかりには良いかも?
楽しんで読んで、ここから進む機会を頂きたい。
それに登場人物がみんな魅力的で、作者さんも難しいだろう分野にチャレンジしててカッコいいですね。by ジャム屋-
0
-