みんなのレビューと感想「リエゾン」(ネタバレ非表示)(83ページ目)

リエゾン
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
191話まで配信中(45~95pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,553件
評価5 55% 851
評価4 32% 503
評価3 11% 167
評価2 2% 24
評価1 1% 8
821 - 830件目/全1,169件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    考えさせられます。。

    発達障害は最近になってみんなの知識も少し増えてきましたが、私も話の中にあるように、ただのうっかりさん、自分もそうかもしれない、と思っていました。でも、やはりもっともっと当事者にとっては辛く重いことなんですね。そういう理解も大事だし、働く環境も多様性がたるといいなと思います。とてもためになるマンガです!!

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    すごく解りやすくて、発達障害児や親が抱えている辛さがよくわかります。
    こんな小児科医、病院がもっと、たくさんあればいいな、と思います❗
    子ども達に明るい未来を作ってほしいです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    全人類読むべき。

    これは全人類読むべき。当事者や家族等身近にいなくてもだからこそ接し方を学ぶいいきっかけになる。ひとつひとつのエピソードが各々に身につまされ苦しくもあり感動的でもあり涙なしでは読めない。テーマは重いのに読みやすい作品になっているの凄い。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    スタートの試し読みで一気にハマりました。凸凹って言葉も気に入りました。誰しも抱えているであろう発達障害。考えさせられます。色んな視点から見てあげる大切さ

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    多くの人に読んでもらいたい

    昔はつかなかった病名。きっと、本人も家族も苦しかったんだろうなと想像してしまう。原因が分かる事で、どういう対応をすべきなのか、本人や家族も学べる場が欲しい。まだまだ、心療内科にかかるということが日本の中で普通になっていない現実。どう変えていけるのかな。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    リエゾン

    めちゃくちゃ興味深いです。すごく考えさせられます。ドキドキしながら読んでいます。共感する部分もありつつリアルと比べてしまいます

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    ただの適当な人かと思っていたら発達障害かもしれない、と言うお話。身近にもありがちなのかもしれないと考えさせられました。こんな風に親身になってくれるお医者さんがいたらいいなとも思いました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    そうなんた

    発達障がいって多いと聞くけどいろんな症状があるのね。精神の小児科ってこれからどんどん需要が高まる感じなのに希望する少ないって聞くから制度とか整えないとね。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    なかなか

    なかなか奥が深い。
    発達障害も身近だし、他人事ではないし
    リアル。
    まだ無料を読み進めてる段階なので
    たのしみにしてます。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    主人公も発達障害であり見た事のない展開です。とても勉強になり考えさせられる内容。ドラマになりそう。絵も好きです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー