みんなのレビューと感想「リエゾン」(ネタバレ非表示)(74ページ目)

リエゾン
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
191話まで配信中(45~95pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,553件
評価5 55% 851
評価4 32% 503
評価3 11% 167
評価2 2% 24
評価1 1% 8
731 - 740件目/全1,169件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    なかなか良い

    絵はあまり好みではありませんが、スッキリしているような感じの印象です。医療系(?)の漫画好きでいろいろ読むので、こちらの作品もかなり読み込んでしまいます。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ドラマ化して欲しい

    心から、皆に読んでもらいたい。内容が綺麗にまとめられているのはマンガだからというのもあるけれど、希望があるから。皆に知ってもらう入り口。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    発達障害の子供だけでなく、親だったり周りの人達の感情も丁寧に描かれていて、すごく勉強になります。自分もそのような子供達と関わる仕事をしているので、教科書と思って読んでいます。

    by crcn
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    発達障害、昔からあったのかもしれませんが、最近特に耳にするようになった気がします。
    身近にもいるかもしれないし、自分ももしかしたらそうなのかもしれないのかなと思える漫画でした。面白いと思います。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    とても勉強になる作品。今では当たり前に聞き慣れた発達障害。実態はよくわかっていなかったけれど、この作品たちから学ぶ事が多いです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    面白い

    すごく勉強になるし、隣にも居そうな気がします。子育てするお母さんや、先生にぜひ手に取ってほしい一冊です

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    色々考えさせられる

    題名に興味があって読み始めました。
    現代の問題を写し出す、色々と考えさせられるお話だと思います。
    特にお受験をする子どもと両親、まわりの大人たち…。ものすごく考えさせられました。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    無料なので試し読みしてみようと思いました。
    発達障害の方って思っているより沢山おられると知る機会があり、偶然にもこの作品に出会えたのでビックリです。

    by あす2
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    暖かい気持ちに

    こんな、先生がたくさんいらっしゃったら、救われる子がたくさんいるんだろうなぁ。現実に良い先生を見つけるのは、とても難しい。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    家族の付き添いで、心療内科に通院したことがあります。もちろん誇張されていますが、決して物語の中だけの話ではないです。
    最後まで読もうと思います。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー