みんなのレビューと感想「リエゾン ーこどものこころ診療所ー」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

リエゾン ーこどものこころ診療所ー
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで  毎日無料:2024/07/02 11:59 まで

作家
配信話数
154話まで配信中(45~95pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,435件
評価5 54% 782
評価4 32% 461
評価3 11% 160
評価2 2% 24
評価1 1% 8
51 - 60件目/全461件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    大切なこと

    ストレスの多いこの世の中で、リエゾンは必要であり、かつ求められています。わたしもそうです。支援の方法を

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    昔と違って発達に関してかなり理解されてきたけど凹凸がある人にとってはまだまだやっぱり生きづらい世の中なんだなと思う。
    こういう題材なものが増えてくれたらもっと発達障害にも理解が深まると思う。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    難しい…

    発達障害は理解がないと社会の中で生きづくなってしまいますよね…もっと発達障害が注目され、増えているのに知る機会が少ないなぁと感じます。みんなが共生していける社会にするためにも理解する機会が増えればいいな。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ドラマになってたね

    知ってると知ってないとでどれだけ行動を変えられるかわからないけど、知らないよりは知ってたほうがいいかな。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    子供の心と大人の心

    難しい題材で、こんなにうまくまとまって書けているのがすごいなぁと思います。色々な家庭があり、読んでいて胸が締め付けられることもあるけれど、完結型なので、読みやすいです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    初めの数話は飛ばした方が?

    他の方も書いてみえますが主人公?の発達障害が描かれている初め数話は無くても良いかな?と。
    読んでいてネガティブになりました。
    以降の話は子育てにとても参考になる話ばかりです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    テレビから

    以前テレビでドラマ化されたのを観ていました。友人にマンガもあるんだよーと聞いて、もともと漫画だったことを知り、興味を持って読みました。ドラマも良かったですが、漫画の方が自分でイメージを膨らませることができるからまた別のもののように楽しく読ませてもらっています。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    おもしろい。割とすき。
    おもしろいけど、こうなると親の気持ちとしてはつらいものがあるよなぁ。かっとうする。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    毎回泣きそう

    生きづらさを感じる全ての人や親御さんに読んでもらいたい作品です。
    周囲との距離感や環境、感情に振り回されながら必死で生きているキャラクター達に感情移入してしまい、毎回ほろり…となりながらも心温まるストーリーばかりです!

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    勉強になる作品に出会えました。
    発達障害のことを凸凹というのも読んでいてスッと飲み込むことができました。
    試し読みだけでなくその先も読んで行きたいと思いました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー