みんなのレビューと感想「リエゾン」(ネタバレ非表示)(41ページ目)

  • 巻 完結
リエゾン
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで  毎日無料:2025/12/25 11:59 まで

作家
配信話数
191話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,557件
評価5 55% 853
評価4 32% 506
評価3 11% 166
評価2 2% 24
評価1 1% 8
401 - 410件目/全853件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    保育教諭です。あっとゆう間に全巻を夢中で読んでいました。今、子どもに関わる人たちに読んで頭の片隅に入れていてほしいなぁと思いました。実際の現場でも役にたつと思います。先生に出会いたいなぁ

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    理解できたら

    ネタバレ レビューを表示する

    心の問題は少しずつ名前が知られている。しかし、本来の意味で寄り添うことや理解は進んでいないと思う。本当の意味で理解が進んでくれたらと思って読み続けた感じでした。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    知らないことが学べる

    ネタバレ レビューを表示する

    子育てをしています。
    毎日いろんな不安と闘い、手探りで育児しています。
    この漫画を読んで知らないことや、これから自分がぶち当たるかもしれないことを学べます。
    特に、母親を亡くしてしまった父子の話は涙が出てきて、心が押しつぶされそうになりました。
    この漫画は多くの人に読んでもらいたいと思いました。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    とても良い漫画です

    ネタバレ レビューを表示する

    重い内容の話も多く、ただただ「面白い」という感想ではありません。私はこの漫画を通して、現代の親子がかかえる悩み、親が子供に注ぐ愛情の深さ、子供が親に対して持つ信頼感の強さなどを、大きな感動を伴いながら学びました。特に向山さんの過去が描かれる「ヤングケアラー」は読む度に涙が溢れてきます。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    良い

    主人公の発達障害っぷりがリアルで良いです。
    親近感湧きます。
    主人公には頑張ってほしいと応援したくなる作品です。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    気になる

    無料で読みはじめましたが、続きがもっと読みたいです。
    一話完結のようにすすむのですが、毎回感動します。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    発達障害がよくわかる

    発達障害について、よく描写されていて、とっても勉強になる漫画です。凸凹という言い方は、ナイスだと思いました。おすすめ漫画です。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    発達障害の当事者の視点

    身近に発達障害の人がいますがいまいちよくわからない人でました。これを読んで、その人がどう困っているのか想像する手がかりになりそうです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    胸にくる

    子どもが苦しんでいるとその親たちも苦しい。でも苦しんでいる大人たちを見ている子どもはもっともっと苦しんでいるんだなと感じます。

    by Terari
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    考えさせられます。

    ネタバレ レビューを表示する

    発達障害が広く知れ渡って来ていますが、当事者と周囲の人たちとは、ズレがあるようですね。
    自分の子どもも発達障害があり、社会人になった今でもやりづらさを感じているようです。この漫画を読むと他人事とは思えないリアリティを感じます。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー