みんなのレビューと感想「リエゾン」(ネタバレ非表示)(32ページ目)
- 巻 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで 毎日無料:2025/12/25 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 191話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
秀逸
まだ無料部分しか読めていませんが、主人公の研修医志保は、小児科医を目指すものの、研修先で自身の発達障害を指摘され、児童青年精神科で研鑽を積む事に決めます。そこで様々な虐待やメンタルの問題を抱える子供と出会い向き合う事になりますが、著者の子供のメンタル問題への深い知識と理解、登場人物への愛情が感じられ秀逸した作品です。
by zuibun-
0
-
-
4.0
まだ無料分を読んでいるだけですが、続きが気になっています。小さな子どもを育てている身としては、気になる
内容もあります。by とらしん-
0
-
-
4.0
医療知識は増えるかも…
精神医療の知識は増えるかも知れませんが、実際の現場とは少し違うので、そこは割り切って読む必要があると思います。
by ひろりん。さん-
0
-
-
5.0
感動作
この作品を読んで、発達障害の方への意識が変わりました。もっとたくさんの方に読んでいただきたいです。少しでも住みやすい世界をみんなで
by 19660203-
0
-
-
5.0
テレビで知って
原作が見てみたいなと覗いたら、主人公のもどかしさとかが絶妙にリアルで感情移入してしまった。
いい作品に巡り会えたなとおもいました。
発達障害の方などの苦悩が漫画やドラマを通じてたくさんの人に理解が広まればなと思いますby ナナイロジャック-
0
-
-
5.0
発達障害でなくても不得意なことはありますが、発達障害当事者の悩みや困りごとは想像がつかないものだと思いました。わかりやすい内容で理解の助けになると思います。
by よし725-
0
-
-
5.0
昔は昔で発達障害とわからず生きづらさを感じる人が多かったかもしれないけど、今は今でちょっとおかしなことがあると何でも発達障害に結びつけやすい世の中になったなとも思う。
子供はグレーゾーンと言われる子も増えてきて、こうやって親身になって関わってくれる先生は親としてとてもありがたい。by とっくめいさん-
0
-
-
4.0
厳しい
現実と向き合うための作品。現実や本当の出来事をよく取材されて漫画にしてる印象を受けました。嫌味な演出やグロさもなく、爽やかに読み進められます。
by ニックネーム登録多すぎ-
0
-
-
5.0
大好き
看護学生です!!!
まだこうやって患者さんと関わる機会もないし、これはお医者さんのお話だけれどわたしにも共感できる部分があります!!!!
これから頑張ります!by みーもおおおおお-
0
-
-
4.0
おもしろい
絵がとてもきれいで、個人的にはどハマリしてる作品です。また、物語もおもしろく最後まで楽しみな作品です。
by にかなに-
0
-
