みんなのレビューと感想「すみれ先生は料理したくない」(ネタバレ非表示)(52ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:9話まで 毎日無料:2025/11/04 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全58話完結
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
すごーーーく、よくわかります。
料理できない、したくない私。
ものすごく共感できます。
続きが気になります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
料理が苦手な所が、すごく面白いし、気持ちがよく分かって楽しい。これから先の展開がとても気になるお話です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
かわいいね
すみれ先生みたいな人ってほんとに大袈裟じゃなくいて、びっくりするほどトンでもないことをしでかす。
ただ切るとかも!すごいセンスのない切り方したりして、ほんと感心するほど、by 匿名希望-
0
-
-
4.0
のだめ以来の、真の音楽(家)漫画!
世の中のピアノの先生の内6割ぐらいは(料理上手か否かはともかく)世間のイメージとのギャップは本当にこの通りだと思いますw
ちょっと演奏する姿が変ですがwそこは大久保先生作品特有のダイナミックさで、笑いポイントになってますwby たまご雑炊-
0
-
-
4.0
共感
料理苦手なので共感でしかないwww
レトルトとかカップ麺が美味しく作られてるから無理して料理しなくていいし、時間かけて料理する意味わからないです。
でもすみれ先生よりは料理できるからちょっと安心しましたwwwby 匿名希望-
0
-
-
3.0
料理が苦手、出来ないを舐めてた。
いや、、本当に出来ない人は買い物すら困難なんて知らなかった。
人のイメージって怖いね。
本人は努力はしてみてるよね。
だけど、肉を焼くだけでもあんなに悩むんだね。ごめんね、知らなかったよ。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
まあまあ…
タイトルに惹かれたので読み始めました。イラストのタッチが私の好みではありませんでしたが、何となく読んでいます。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
勝手な
想像を描かれて結婚も恋人も出来づらいのはよくあること女の人はナイーブだからそっとしておいてほしい余計な気遣いは傷つく
by ボンボン12-
0
-
-
5.0
すみれ先生のオンとオフのギャップに親近感を持ちます。共感できるところが多く、くすりとなるところもありおもしろいです。
by こたけこたけ-
1
-
-
5.0
すみれ先生
すみれ先生最高じゃない?面白い!料理ってほんと興味とセンスがなければこうなる。自分で食べる分にはまだいいけど、人に食べさせるのはまた別だし
by 匿名希望-
0
-