みんなのレビューと感想「すみれ先生は料理したくない」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
音つきでよみたい!
美人のピアノの先生なのに、料理となると不器用すぎる(笑)
そんな先生がかわいい。
即興ピアノが聞きたい!
アニメ化にして~!by MomoSora-
1
-
-
4.0
期待を裏切らない展開で、一人じゃないと読めない!(変な笑い方しそうで)
今のところ、図々しいパパとの最後、ぜんざい作るところがツボです。by さくらーーん-
0
-
-
4.0
すみれ先生、料理教室に通えたらいいのにね。それも超初心者向け…雑さも天下一品だから、それでも無理かな?
by 紫蘇ジュース-
0
-
-
4.0
ピアノにぶつける熱い思いがたまらない
最初は、料理がこんなに苦手な人がいるんやってびっくりして引いてたけど、すみれ先生の挫けないでがんばる姿に、段々手に汗握りながら応援するような気持ちになってました。あさひ先生がまた素敵。
by ひかこだ-
0
-
-
4.0
再燃
昔読んでたなぁと思いめちゃコミさんでも再度読み始めました。
愛すべきすみれ先生が奮闘する様を見届けます!by 国産ユッケ-
0
-
-
4.0
すみれ先生はまず料理教室に通って料理方法を勉強したほうがいい気がするけど、忙しい上に嫌いな事だとやる気わかないものかな?
料理ができそうで出来ないすみれ先生と、出来ないと自負してるのに実は出来ちゃうあさひ先生はお似合いな気がします。by ckコンビ-
0
-
-
4.0
理解ある王子はあらわれるのか!?
面白い!周り人が持つすみれ先生のイメージと現実とのギャップたるや(笑)度を越したお料理レベルに吹き出してしまいます。
そんな先生に理解ある王子はあらわれるのか!
期待しながら楽しく読んでます。by アンデルセンのクルマパン-
0
-
-
4.0
すみれ先生好き
ここまで料理苦手ではないけど、どうしても今日は料理したくないーって日、ありますよね
すごい共感する部分たくさんありました
それでもご飯作らなきゃいけないから料理するんですけどね
分かる〜って思ったり、ハハッと笑ってしまう場面もあったり、すごくおもしろい作品です!
すみれ先生の料理の失敗は現実的で笑えるし、周辺の人たちのすみれ先生へのイメージの固めすぎも笑えました
楽しかったですby 0424-
0
-
-
4.0
清楚なイメージなピアノの先生であるヒロインのすみれさん。お料理したくない、できねえーのよくわかります。共感しかねえわ
by なんど寿し-
0
-
-
4.0
題名で気になって
私も料理があまり好きではないので、題名で興味を惹かれ、読み始めました。
あまりにも、料理が出来ないところとか、ピアノの先生としての葛藤がとてもユーモラスで、読んでいて思わず笑ってしまう感じが良いです。まだ読み始めたばかりなので、どんな展開になるのか期待しています。by エランドーラ-
0
-