みんなのレビューと感想「すみれ先生は料理したくない」(ネタバレ非表示)(49ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
2.0
かなり笑える
これ、ギャグ漫画ですよね?(笑)
主人公がかなり面白い。なんだか…リアルに居そうで、かなり笑えます。by ロ キ-
1
-
-
3.0
笑えます。美人で完璧そうに見えても致命的に料理が出来ないって。バレてふられちゃうんですね。10話までですが、幼稚園の先生とくっつく予感がします。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
そんなに、、
そんなに料理したくないんだ。。
ピアノ第一。
うん。人間得意不得意ありますし、
すごーく料理しなくてはに囚われてしまっているなかな?と思いましたby 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーん
真正面から『料理嫌い』を突き進む彼女が面白いし、見守りたくなります。が、料理の失敗の仕方が酷くて気になりました。
シャトーブリアンの話の時に、お肉と向き合わずに、想像力も駆使せずに、火は点けっぱで焦って分からないからといって、ただグチャグチャお肉を細切れ状態の悲惨な目にあわせて。
この先、自ら『学びたい』って思いながら食材と、調理と向き合う機会があるのかな?10話だけの無料分だったので不明ですが、すみれ先生の気持ちに変化があった時、改めて台所に立ち、悪戦苦闘、試行錯誤、出来る事を願ってしまいます。
それまでは触らんで欲しい…でもソレじゃ漫画のストーリーが成立しないか笑。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
面白いです!すみれ先生、見た目は本当に美人だし優しそうなのに、お料理が大の苦手。
なにかあるとピアノの前に座るのも面白い!
まだ途中までしか読んでいないので、恋の行方も気になります!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
分かります😅疲れたり気分が乗らないときとか料理もしかも洗い物も全て何もしたくないですよね😆一人暮らしなら全然アリでしょう⁉️だって自分だけだもの😅
by シャインマン-
1
-
-
2.0
最初は無料分だけの予定で読み始めました。
途中から色んな人間模様や気持ちの動き方が気になり、いつの間にか夢中で読み始めました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こちらの先生の画はどちらかと言うと苦手なタイプなのですが、それを上回るストーリーの面白さでいつもついついハマってしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
共感した!
すみれ先生の歌で、私もそう思ってるんだって気付かされちゃいました!
料理ができないわけではないがではないけど、皮むいて洗い物して生ゴミ処理して…
確かにブラックだわ!
味噌汁の回で出汁の蜃気楼って表現が秀逸ww
続きめっちゃ楽しみです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読むと楽しい(笑)
美人で優しくて子供好きなすみれ先生はお料理きっと上手!が、周囲のイメージ。ピアノの先生は生活かかってるからイメージ大事!と日々奮闘?してるが実は料理超苦手。じゃがりこの菓子の料理?知らなかったけど美味しそうだったかも。女の子が好きなシンデレラ。子供の頃は王子様と結婚したらお城暮らしで毎日綺麗なドレス着たお姫様になれると純粋な夢。大人になるとそんな非現実的な事あり得ない!と知ってるけどいつか自分の都合の良い条件持ちの白馬の王子様が。と夢見てしまうのが大人の女性かな(笑)すみれ先生の場合美味しい料理を作ってくれる白馬の王子様ですね。気になる朝日先生とどうなるのか楽しみです。
by マドンナリリー-
0
-
