みんなのレビューと感想「すみれ先生は料理したくない」(ネタバレ非表示)(16ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
わかる!!
この作者さんのマンガ大好きです。今回も主人公の気持ちがわかりすぎて…困ります。読んでいくにつれ勉強になりそうです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ギャグ?
ギャグ漫画みたいで面白いけど恋愛要素もある!
料理がいつまで経っても上手くならないのは逆にすごいと思う。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
優雅だけれど、ただのお高くとまってる女の人ではなく、努力している主人公だから、すごく好感が持てる!!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
笑える!
朝の番組で紹介されていて、すぐには検索しました!笑
見た目はとても素敵なのに………自作の歌も面白いです!!
続きが気になります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白すぎる
料理が嫌いなのは分かるけど、ピアノ弾いてる暇があれば作れるんじゃ…?と、ツッコミたくなりながら読みました。
決めてる時と、そうでない時のギャップが楽しすぎる笑笑by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読んでいてだいたいの感じはわかりました!
どういう終わり方をするのかが楽しみです!
他作品の終わり方に【?】ってなった事があったのでスッキリ終わって欲しい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最初から共感がありまくる!という話ではないでしょうか?思ってた思ってた!とある意味感動しました。ぷっと笑えるのでおすすめです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
笑った
美人なピアノの先生の料理(というか料理以前?)との格闘の話です。
私は料理大好きですが、気持ちはよくわかるーとニヤニヤしながら読んじゃいました!
料理好きな人も嫌いな人もわかるわかると楽しく読めそう。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
わかります
疲れて帰って料理に洗い物、本気でやりたくない。家族いないなら、やらないのも全然あり。料理経験ないならなおさら。ピアノで協奏曲を即興弾き語り、おもしろい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
激しく同感します
私も、同年代で仕事してるアラサーなので、「分かる、分かる…」と激しく同感しながら、かつ笑えるのでストレス解消にもなり楽しく読んでます!いつか、ありのままを受け入れてくれる方が現れますように…
by 匿名希望-
0
-