みんなのレビューと感想「1日2回」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
24話まで読みました
いくえみ綾さん、若き日に読んでたなって思い出した。
淡々としたタッチで、心の機微を表現してた。
そういう部分は変わってないなと感じた。
凄い引き込まれることはないけれど、じわっとくる作品ですね。by momonashi5-
0
-
-
5.0
すっごい気になる!
ベテラン漫画家、すごい!
最近、高校生の若い漫画をよく読んでいたが
何この話の厚さの違い!
ちゅーやんがなんで死んでしまったのか 、そこから主人公が、どう今のペースに落ち着いたのか
ときとこれからどうなるのか
気になりすぎby らなやん-
0
-
-
5.0
恐るべし!いくえみ綾
1日2回、何があるの?って気になるじゃないですか!
読んでみたら、まぁ涙しちゃいましたよね
恐るべし、いくえみ綾
じわじわいくえみ綾ワールドに沼るby チャランポ中毒-
0
-
-
5.0
まさに友達以上恋人未満
幼馴染みの2人の関係がすごく素敵で、お互いバツイチになって傷ついて、再会して昔のお互いへの気持ちを思いだしているので、2人が紙の上ではなく家族のようになる気がします。2人がくっつくよがとても自然に感じます。
by Liesa-
0
-
-
4.0
いくえみ綾さんの作品はどれも面白いですよね。日常の機微でも出てくるキャラクターがみんな個性的で愛嬌たっぷりで大好き。
-
0
-
-
3.0
タイトル
タイトルみたときに、何が1日2回なのと思って気になって読んでみましたが、読んでみたらわりと面白くて納得できました。
by awpgaj-
0
-
-
5.0
人のつながりって、なんだろう
家族でもない、友達でもない、もちろん夫婦でもない、でも、切れないつながり。このふたりは、そんなつながりでつながっている。こんなつながりを私も欲しい。きっと生きていく糧になるかなあ。
by ヨシゾウちゃん-
0
-
-
5.0
作画がすごい
いくえみ先生大好きです。表情から、どんな気持ちなのかってわかる。すごいなぁといつも思います。1話のみしかまだ読めてないですが、14才のるりちゃんと出戻りおじさんのどんな話の展開になるのか気になります。
by まっくゆき-
0
-
-
5.0
やっぱり
やっぱり色褪せないいくえみ綾先生。昔、10代の時にまばたきもせずにはまってましたが、こちらの作品も変わらずとても良いです。
by 匿名希望の女です-
0
-
-
4.0
まだまだ途中だけど、時々過去に戻ったり、現在になったりのシーンで、誰が誰かわからなくなる笑 亡くなった旦那さんが亡くなる間際に書いたメモはそのままの意味だったかなぁって思う。まだ若いし、子供も心配だし、友達に託したかったのかなぁ 切ない。
by めめちゃコ-
0
-