みんなのレビューと感想「1日2回」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
この作家さんの絵は他の方とテイストが違って、すごく惹かれます。どちらかと言うと読みやすいわけではないのですが、今回もシリアステイストもあっておもしろかったです。
by 栗蒸し羊羹-
0
-
-
4.0
無料分を読み終わりました。いくえみ綾先生の作品は何度も読んで理解していく感じです。これからどうなるか、続きが気になります。購入していこうと思ってます。
by サマンサ タバサ-
0
-
-
4.0
ものすごく久しぶりにいくえみさんの漫画読みました。なんとも言えない雰囲気は変わってないけどこの話はだいぶくだけた感じで読みやすかったです。
by き〜こ-
0
-
-
3.0
緩やかなお話です。
既に色々起こったところから始まっていて、何かが起こるわけじゃなく、日常がゆっくり過ぎていくのが描かれているような。by マヮヤ-
0
-
-
2.0
まあまあ
いくえみ先生の作品はほんと独特ですよね。
ストーリーがゆっくりでキャラ達の心情も丁寧に伝えて来る感じが好きですが、この作品は一個のストーリーが何を伝えたいのか私には難しかったです。展開がゆっくりすぎて、無料分でアウトします。by ハハハハハハ-
0
-
-
2.0
いくえみ綾ですが
なんか地味目の話しです。離婚した幼馴染から昔の話しが蘇るという設定でした。いくえみ綾さんって、離婚設定多いですよね。
by march1-
1
-
-
4.0
まったりしてます
大人の世界ってだけじゃなくて、言葉やわかりやすい態度では示されない微妙な気持ち。うーん、それを漫画で表現できるってすごいです。
by ルーシーのママ-
0
-
-
5.0
大好きな作家さんです
どの作品も面白いし、画も大好きです。さらっとした関係に見えて。かなり深い人間関係。。、。これからも応援してます!
by koni1-
0
-
-
4.0
リアル感
この作者の人物描写や物語構成がいつも深くておそろしいくらい。特にこの作品はただ若い頃の青春回想というだけではなく、その時その時の自分目線で思っていて、その積み重ねが歳を重ねるということなんだと。
by とまとまと71-
0
-
-
5.0
ほんとこういうの描くのが上手いですよね、人と人の微妙な距離感っていうか…。人の心の揺れって当たり前にあるけど、惹き込まれる描き方。
by さきき0202-
0
-