みんなのレビューと感想「消えたママ友」(ネタバレ非表示)(86ページ目)

消えたママ友
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 1,879件
評価5 30% 564
評価4 39% 724
評価3 26% 495
評価2 4% 71
評価1 1% 25

気になるワードのレビューを読む

851 - 860件目/全1,879件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ギュッと心臓が痛くなる

    無料分だけ読みました。
    リアリティがありすぎで何度かギュッと心が痛くなりました。
    ママ友付き合いって、皆苦しみながら子どものためにしているんだな。
    自分の子を守ろうとしすぎず、もっと大らかに他の子も平等に大切にしていきたいな。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    絵はそんなに上手いとは思わないけど、ストーリーにはグイグイ引き込まれました。自分の子育てしていた頃を思い出しました。みんな幸せそうに見えても色々あるんです。隣の芝生は青い。

    by aneri
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    子どもの幼稚園時代、そんな時代もあったなぁ!なるほどなぁ!と思いつつ、課金して一気に読んでしまいました。人の暮らし、生き様は多様で子供の成長も多様で、考えさせられる内容でした。面白かった!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ドキドキがとまりません、、

    軽い感じの絵のタッチなのでそんなに重たくなさそうですが、いろんなママ友達が別の視点で物事を見てるのがなんともこわいものみてるようで、、ドキドキします、、ママ友ってなかなか奥が深いです、、

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    星4

    わたしの地域ではこんなこと
    ないだろうと思いますが
    都会の方だとママ友こわいなって
    思いました。面白かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    広告でたまたま知りましたが、ついつい読み込んでしまいます。
    それぞれの立場からの想いがあってすごく共感しました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    気になります

    独身だけどわかる気がする内容でした
    友達でも、女性同士は難しいのにママ友なんて子供のつきあいで無理してしまいそう
    ゆきちゃんを羨ましく思うのもよくわかります

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    何となく、将来自分はママ友を持たなくても良いかも…と思わされる話でした。どの組織、世代でも女性が集まると噂が広まってしまうんだなぁと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    わからない

    ネタバレ レビューを表示する

    ママ友って、昔と違って難しい関係になってきていると思った お互い立ち入り過ぎても、過ぎなくてもややこしい
    でも、消えたママの気持ちはわかる 外からみると良い人に見えて、実は性格悪い姑と姑の言う通りの旦那 やだなぁ

    私自身は、ママ友って言葉が大嫌い
    子供同士の関係は子供だけで、親とはあまり関係ないと思う
    子供が大きくなるにつれ、子ども同士の関係性も変化する
    親は、親でなく1人の人として、世間の関係を築いていくべき

    親は親 子は子 独立した1人の人間じゃないのかな?

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ママ友ってどこまで関わっていいのか分からなくて…仲良くさせてもらってるけど、そこそこ付き合い長いけど、知らない事たくさんある。たしかに…と自分の状況と照らし合わせて読んでました。
    まだまだ途中ですが、読み進めていくなかでどんな展開になるか複雑な心境です。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー