みんなのレビューと感想「消えたママ友」(ネタバレ非表示)(52ページ目)

消えたママ友
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 1,879件
評価5 30% 564
評価4 39% 724
評価3 26% 495
評価2 4% 71
評価1 1% 25
511 - 520件目/全564件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ゆきちゃんとは違うけど、子供たちが幼稚園だった頃、私も日常生活から逃げたいって思ってたことありました。
    ヨリちゃんともまた違うけど、
    ヨリちゃんの考えてる感じと似てるかも。逃げるほどの理由もないし、、みたいな。
    結婚相手によって、生活は変わってくるなぁとつくづく思います。
    それがよくわかるマンガだなぁと思います。
    隣の芝は青く見えてしまいます。
    実際はみんな色々抱えてる。

    • 15
  2. 評価:5.000 5.0

    心に刺さる

    ネタバレ レビューを表示する

    身近にいるママ達のリアルなお話だと思いました。ゆきちゃんの義母や夫の最低さにゾッとしたし、ほかの3人が、ちょっとしたズレから離れていく様子などサスペンスのように感じました。人を羨む気持ちや、誰にも言えない本音や孤独は優しいタッチの絵だからこそ心に刺さったのかもしれません。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    わかる

    男の子ママ、女の子ママ、上の子、下の子、ママ同士の年も違うし、ママ友はとにかく複雑で不思議なつながり。
    正解も間違いもない。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    あーわかるわー、、、

    『ママ友』っていうキーワードの中から色んな感情と愛と闇の世界が覗く事が出来て最後までドキドキしながら見てました。
    男の人にはきっとわからない世界なんだろーな。
    ママにならないと分からない世界、ママ友との距離、生活そのもの。
    この物語の話はきっと氷山の一角に過ぎないことをママ達は全員知っているハズ。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    わかる

    ママ友ってあさーーく付き合うのが一番。
    ほんとにほんとにめんどくさい。
    早く子供が大きくなってほしい。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    途中まで

    途中までは見たことがあったんだけど、最後まで見れてスッキリした。
    皆それぞれ事情もあるし、色々大変なのは分かる
    その色々を乗り越えられる人になりたいなぁ。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    心配

    ネタバレ レビューを表示する

    全話読みました!同じママとしてゆきちゃんが心配だったので幸せになって良かったと思います。ラストよりちゃんはちょっと買い物に行っただけで、つばさくんはちょっとした反抗期で成長の一環だと願うばかりです。苦笑

    by 匿名希望
    • 4
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    別サイトで無料で読んでいて
    真相が気になって続きをこちらに読みにきました。
    あの義母 旦那さんの環境だと
    誰もが居場所がないように感じるだろうなぁ

    by 匿名希望
    • 5
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    子供いないんでママ友ったら面倒くさいって思いながら読みました。
    嫁、姑問題とかあるから、いろいろと大変そうですね。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    そうなんです

    この人は、優しげな絵柄でもくもくとストーリーを進めていくけど、
    簡単な絵にも、一瞬の雰囲気の違いとかがよく描けてて、とても好きな作家さんです。
    ママ友って、特殊なんです。
    子供同士の付き合いのある時だけの友達
    子供が育って遊ばなくなったら、ほとんどが離れていきます。
    ほんとの友達はなかなか出来ないよ

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー