みんなのレビューと感想「消えたママ友」(ネタバレ非表示)(48ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
いまいち
最初は話に引き込まれたけど、途中からグダグダで、結局どうしていなくなったのかまで読まずリアイアしてしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子育て中なら分かる
幼稚園ママで、そういえば何人途中で居なくなったか。。。
このストーリーは現実味がないようで
とても、リアルだと思います。
居なくなる時は突然です。
私の体験では、居なくなることを事前に知っていた件もあるし、気づいたらお迎えで見かけない事も。
このストーリーの普遍的な所は、人間誰しも持っている漠然とした不安。
それに嫁姑関係、夫婦、いつも我慢していること、当たり前だと諦めていること
そんなファクターが重なると
誰でも消える可能性あり。
必要なのは捨てる勇気とそれ以上に
衝動だなって思いました。
とてもリアルだけど全然嫌な気はせずにサラっと読めて楽しめました。
男の人も読んでください。by Omma-
3
-
-
4.0
隣の芝生は青くない
この人の絵って独特な気がする。
なのでついつい読んでしまう (笑)
どこの家庭でも問題はあると思うけど、やはり隣の芝生は青く見える。
そしてひとの不幸は蜜の味の時もある。
私自身仕事に子育てに趣味に、色々な人とのお付き合いでこのママ達みたいな人種のように暇ではないので逆に幸せかも。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ママ友って昔からの友達じゃないし、子供が絡んでくるし、家庭も絡んできて、ややこしいって思う。ほどよい距離が難しいよね。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
4話まで読みました
なんですかこれ…
なんでママ友いなくなっちゃったの?
4人組仲良しでなかったの?
各家庭、それぞれいろんな事あるよね。ふむふむ。
と読めば読むほど謎深い感じです。
私は読んでるとちょっと暗くなってきちゃうかな。。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろくて一気に読んだ。ママ友って結局うわべだけの友達だな。それぞれの視点から描かれているのがおもしろかった。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ママたちの世界
ママたちの世界が漫画で外に出るようになって、色々なことがあるのがわかります。私は保育士なのですが、最近の家族の関係はシビアです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
心がいたくなる
10年以上前になりますが、こんな時代、あったなー。私、頑張ってたなー。と思い出しました。
楽しい思い出が残っていますが、この本を読んで、辛かったり不安だったことも思い起こされます…
読むのが辛くなる、ということは、リアルで良い作品なのでしょうね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
それぞれの人の思いをかき立て、いろいろな思いをさせる作品だと思います。私も読みながら、あの幼稚園の頃はどうだったかと思い出していました。決まったというか決めたママ友はいなかったですが、いろんなママ友と触れ合っていたのを思い出しました。
by オリオンネコ-
0
-
-
4.0
面白いです!
まだ途中までしか読んでいませんが、続きが気になります!!ママ友はなぜ居なくなってしまったのか…。子供を置いて…。。続きもぜひ読みます!!
by まるみ3-
0
-