みんなのレビューと感想「消えたママ友」(ネタバレ非表示)(46ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
とりあえず
他の方のレビューを見て、そうそうと同感しながら。とりあえず、なにが「あーちゃん」だ!と。わたしがあのママ友の中にいたなら、絶対あーちゃんなんて呼んでやらない。つばさくんのおばーちゃんで通してやる。あのお姑さんはほんと嫌です。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
ママ友恐ろしや
子供ありきの関係だからそれが無くなるとなんとも脆いものですね。
まだママ友みたいなのには縁がないですがこういうの見ると恐ろしくなってしまいますwby 匿名希望-
0
-
-
4.0
あとを引く結末です。
どうしても続きが気になり購入して一気に読みました。
私自身が現役保育園ママです。
読み終えて感想は「スッキリしない。それで!?」という感じでした。
ママ友とは言っても、園児の母で、それぞれ家庭には事情があり、全てわかりあえるはずもなく、必要もない、それはわかります。
でも、ユキちゃんの夫と義母とがなぜあんな考え方になったのか。ツバサ君とユキちゃんの関係は回復するのか?など、疑問点がいっぱいのラストでした。
それぞれ感想はあると思いますが、一読する価値はあると思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あるある
私はここまで深い付き合いのママ友はいませんが、深くなるともつれるのかも。それがママ友。住んでる場所や収入、家庭環境で関係に影響がでる。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
嫁姑問題かぁ
まだ読み始めたばかりですが、嫁姑問題がこじれてる感じですね。
夫婦間に問題はなくても親が原因で不仲になることもありえるし、関係性がどうなっていくか楽しみです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵のタッチはほのぼのかわいいが、結構シリアスな内容だった。
見えているところだけでその人のすべてを判断してはならないけど、
仲良くしていてある程度信頼もしている4人組が、ゆきちゃんの失踪を機に、それぞれの心のしこりや悩みが露わになる。
ママ友だけでなく、友達でも同僚でもそうだが、
言えること、言う必要のないこと、あって良いと思う。
ゆきちゃんが逃げてよかった。
愛情のあるわが子を置いて逃げなければいけない母親の気持ち、辛いだろう。
孫を横取りした姑と、姑側の立場でしか見ることのできないモラハラ旦那。
パチンコ屋で知り合ったあの若い男性は父子家庭だったのかてこと、最後の逃げちゃいましょ!のあそこは気になります。
わかってはいてもね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
さらっと読める漫画かなぁと
こんなママ友いそうって感じがリアルでした。
4人なりの事情と感情が入り混じっててママ友深入りしないのが1番だなぁと思いましたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
よくある
私の周辺にはないですが、よくありそうな話です。うわべでは仲良しでも、それぞれ実はこう思っていた…あとあとからでてきますよね~
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
複雑な
以前にちらっと読んだ事があり、続きが気になっていました。それぞれに色々あり、複雑ですね。面白かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
びっくりな!
びっくりな結末でした。
無料で読めるネット記事で最初の方を読んで続きがどうしても気になり一気に読んでしまいました。途中からサスペンスを読んでいるような気分に(笑)
ママ友という微妙な関係性、どこの家庭でも起こり得るような日々の色んな事。絵がほんわかしているので、ちょっと・・・と思うような所も嫌な気分にならずに読む事が出来ました。面白い!です。by 匿名希望-
0
-