みんなのレビューと感想「消えたママ友」(ネタバレ非表示)(42ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
私は独身ですがこういうお話とても興味深く読めました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
野原さんの描き方はすごい!
野原さんの作品はすごく現実的なお話でいつも興味深いものばかりです。
シンプルすぎるくらいの絵なのにちょっとした表情や心情がびっくりするくらい伝わってきて驚かされます。by ‼︎‼︎‼︎-
0
-
-
5.0
ママ友って…
母親になり、ママ友って何だろう…と私も思いました。表面上は仲が良いけど、お互いの事、実は知らないことだらけで、子供がいるという共通点以外に、共通点がなかったり…。相手に一歩踏み込めず、昔からの友達の方がよほど気が知れて楽だと感じています。本当にその胸の内がわかるマンガでした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料の時間まで待ちきれなくて課金してしまい一気に読みました。
とっても悲しいと同時にこんな気持ちあるあるだなぁ。とちょっと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この漫画家さんはおもしろい
ふだんの日常ですが、ママ友はいつも付き合うもので、嫌でも切れない。
切ろうとすると、子ども共々おかしくなる。
ただ、このSNS 社会になり、情報過多になってくると関わりを避ける人もいるでしょう。
子育て期間は有限です、
大人になったこどもはもう手元にはいません。
子どもが成長して、結婚してしまうと寂しくなる。
あの時代のママ友は戦友になりました。by ウイスキーは山崎-
0
-
-
5.0
どこの家にも色々ある
働いてるお母さんは大変
で、子供置いて行くなんてよっぽどの理由です。
おばあちゃんと旦那さんの方が
ひどいよーby 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
ここまで深入りするママ友ってそうそういないと思うけどとてもおもしろい!!ママ友って結局は他人なんだな…
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられた
主人公、ママ友、さまざまな人の視点から描かれていて、それぞれ納得できいろいろ考えさせられました。
ママ友の付き合いは難しいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ままの私からしてみたら共感しかない。ママ友の定義。そして関係のモロさ。家事育児に追われ自分の時間なし。逃げ出したい瞬間。モラハラ旦那にクソ姑。etc
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
勉強になる
本筋の「消えたママ友」自体のストーリー展開やラストも妙にハマります。サブストーリーのママ友関係はリアルに勉強になると思います。ママ友物語は陰湿なイジメタイプのモノが多いですが、そこまで揉めるのは言っても稀だと思うので。この話に出てくる少しずつの違和感みたいのがとてもリアルです。
by 匿名希望-
0
-