みんなのレビューと感想「消えたママ友」(ネタバレ非表示)(37ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ママ友無責任
まだ途中までしか読んでませんが、ユキちゃんの真実が気になります。
仲良しのママ友だと思ってても、色々な想いが渦巻いてたり、家庭では色々あったりするんだなぁ。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ママ友の世界はいろいろ言われますが、深入りしなければ良いものだと聞きます。このマンガは、どんどん裏の関係性や本音と建前がわかってきておもしろいです。
by 燈台-
0
-
-
4.0
リアルといえばリアル
今まさに子育て中で、ママ友という存在も得て、過ごしている私。
怖…とか、なんか冷たいな…とか思いつつも、もし自分にこんなことが起きたら同じようになるのかもしれないと思いました。
本当の友達のように仲良くしてもらってるけど、子どもを通して付き合ってるだけなんですよね、所詮。
そんなリアルを感じ、ずしっとキた。
ママ友って難しい。
読んで楽しくなるとか、悩みが解決するとかそんな物語ではないです。
私はむしろ気持ちが沈みました。
面白いですけどね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ママ友って
ママ友は学生の頃の友達とは違う。子どもがあっての関係。ママ友ってどこまで踏み込んでよいのか難しい。そんな繋がりを持ったママ友の一人が子供を置いていなくなった。原因が何一つ分からなく、何も聞かされてなかったことがママ友達に波紋を呼ぶ。ちょっとしたバランスが崩れるとたちまち壊れてしまう関係。それが見えたし、ホラーのような怖さがあった。でもそれぞれのちょっとした気持ちが分かる〜と思うことが多くて身近に感じた。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
気になる
消えたママ友は戻ってくるのだろうか、気になる。ママ友を心配する主人公の心情がひしひしと伝わる。身近にいたら、そう思うんだろうな、と。他人事に思えない作者の話、好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
共感
ママ友との関係性。
凄く共感出来ます。
実際そうだったなぁ…と。
実際、趣味や共通点より、我が子の為の付き合い。
強い子弱い子がいて、モヤモヤしながら我慢して過ごしていたんだなぁ。
あんなに毎日居たのに、今も続いている人1人も居ない。
皆我が子の為に外れないように必死だったんだなぁ…by しろくらげ-
0
-
-
4.0
ついつい
自分が通ってきた道だけについ読んでしまいます。こんなことはなかったけど近いことはありましたし。一番かわいそうなのは子供ですね、やはり。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料試し読みを読んで、続きが気になってしまって全話購入して読みました。
人はみんないろいろ抱えているんだなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
分かる❗
ケータイニュースか何かで1話だけ読んでいて、続きがものすごく気になっていました‼️
絵は、あっさりしているのに、話に引き込まれます‼️
続きがやっぱり気になる❗by 匿名希望-
0
-
-
4.0
スカスカの絵が怖い
タイトルのママ友 という言葉だけで怖い話だなと想像してしまうけど 絵が特に怖いですね
まだはじめの方しか読んでいませんが
まさかケロっと無事に帰ってきたりするというオチなのか?by 匿名希望-
0
-