みんなのレビューと感想「消えたママ友」(ネタバレ非表示)(21ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
広告に釣られて読み始めましたが、ドキドキな、展開に気になりました。見た目ではわからない問題ってあると思います。誰にでも。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
分かりすぎる!
姑と旦那だけならまだしも、子供にさえこんな態度をとられたら自分の存在意義がまったく分からなくなると思う。でも子供ながらに何かに気づいてはいるんだろうな。最後は別の意味でまたビックリ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料から
まだ途中ですが、気になる内容で読んでます。ママ友の関係性ってすごく複雑ですよねー!私は群れたくないタイプですが、そうはいかないですよね!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ママにも理由があって、居なくなりたくなる状況だったのは仕方ないなぁと思った。
ママ友って怖いってイメージだけど、親身になれる所も同じ立場だからこそ分かり合えるのかなぁと思う。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
幼稚園時代のドロドロしたママ友事情を表にあらわした作品です。子供が大きくなってくるとママ同士の不要な接触も激減するのですが、幼稚園時代のママ友は言わば子育てという仕事を共有する職場の同僚。逃げたくても逃げられません。
登場するママたちはそれぞれの世界で一生懸命生きています。ドロッとしますが、面白く、渦中のママの中には後味悪い気持ちになる方もおられるかもしれません。by カツオときなこもち-
0
-
-
4.0
よくスマートニュースに出てくるので気になっていて、めちゃこみで探して読めたのでスッキリしました。最後らへんだけ読めば満足かな。
by いいたち-
0
-
-
4.0
なるほど
楽しい内容ではなかったです。現実的といえば現実的。ツバサくんが1番醜い現実を見さされたんだなぁと思いました。そしてママ友って言葉じたいがややこしいなぁ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こわい
ママ友の難しさを感じた。子どもを通しての仲良しは心のうちを全部見せられないものだと改めて思った。ママでも1人の人として善悪の価値観はブレないようにしたいと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まだ4話目までですが。
ママ友って大変だなぁと思います。自分はほとんどママ友がいませんし、今のところそれで困っていることもないですが、これから子どもが大きくなっていくにつれて、このような人間関係を築いていかなければいけないのかと思うとしんどいです。
続きが気になるので、またポイントが貯まったら読みたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
それぞれのママが、子どもの関係、家族関係に悩みながらママ友関係を築いていく話です。
ママ友関係を楽しくやっていくママもいれば、上部だけうまく取り繕うママもいたり、みんな違う環境て生きているので違う感覚で間違いないのに、なぜか同じ気持ちでいるって思いたくなってしまうのかな。
人の顔は会ってるその瞬間しか見えていないので全部をわかるわけもない。人間関係全般に言えるけど。
とにかく全員少しずつ苦労があって、みんなそれを隠して?見せずに?生きているんだなー。by 匿名希望-
0
-