みんなのレビューと感想「消えたママ友」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
あっさりした絵からは想像つかないくらい、ディープな内容だと思います。
どうして?から、実はこうだったのか、と言う展開に引き込まれていきます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現実的
一気に読めます。
それぞれの視点から書かれているので、どんどん読んでしまいました。
自分からの視点だけだと、相手のことが理解できずに腹が立ったり悩んだり…。
でも、その人の視点に立てば、そういうことか、と理解できる。
色々と考えさせられるストーリーでした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
自分と同じ気持ちでは...
相手が自分と同じ気持ちかどうかなんて、友達でも家族でも恋愛でも分からない。だから態度や言葉は大切だけど、喜怒哀楽を見せられたらもっと分かりやすいのにと感じる。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
気がつくのは難しい
みんなそれぞれツライものを抱えているけど、他の人から見るとそれがどれほどの深さなのか気が付きづらい。ともすると「すごくありがたい状況でうらやましい」なんて言って、もっと傷を深くえぐるようなことをしてしまいかねない。気がついてあげられたら、気づいてもらえたら、もっと違う方法もあったんじゃないかなと思うけど、なかなか上手には話せない。こんなふうに漫画のストーリーになって、それを読んでやっと想像と理解が追いつく。こういう、犯罪でもない理不尽なことが周りに気づいてもらえるのは、相当難しい。ツバサくんのパパとおばあちゃんの化けの皮をすっかり剥がしてやりたいと思いました。ツバサくんの行く末が心配。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読めない
ライトで読めるかと思えば、なかなか重い内容で、気持ちにずっしりくる、、
まだ最後まで見てないけど、気になるけど自分のテンションが保てる時に続き見てみます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
これは…
非現実的話…いや現実的話…子供置いていなくなるとか身近で起きたら本当にびっくりするしかないです。男のこかな、女の子かな…。まだ無料しかよんでいませんけど、早くママが見つかって反省してほしいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
衝撃
どこかでお試しで読んだことがあり、続きが気になってました。わかってるようでわかってなかったママ友のこと!それぞれの立場で描いてます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
遥か昔
当方60代。ママ友っていつからの言葉?
この子供の年代のお母さんって面倒なんですよね。お母さん同士の付き合いは煩わしい事しかないのにその仲間に入っていないと子供に影響ありそうだし。思い出すと辛くなる。ほんのいっときの事なのにね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
引き込まれる
内容が身近で、面白くて引き込まれました。
ゆきちゃん。早い事二人目産んだら良かったのに。そしたらオバハンも孫二人は見れまいて。(そうゆう問題じゃない)by tetsuko2441-
0
-
-
4.0
絵が独特だけどすごく分かりやすい。ストーリーもエグくて、考えさせられる。ママ友って友達じゃないんだよなぁ。私も悩みました。リアリティあって面白かったです。
by ちよゆき-
0
-