みんなのレビューと感想「消えたママ友」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
他人の家のことは、周りには分からないものだよね。ゆきちゃん、義母に子どもとられて辛かったと思うけど、何とかして子供連れて出ることはできなかったのかなと思ってしまう。
by *ららん*-
0
-
-
5.0
わあぁぁ…
読んでいてとても他人事とは思えなくて。普通に平凡に生きているつもりでも落とし穴ってそのへんにあるんだなと思いました。
by トーマスリアンナ-
0
-
-
4.0
雑誌からの先生つながりです★表紙のタイトルが・・・まるで、ドラマのようです・。。。
怖いです。でも、ちょっとかなしい気持ちにもby さなやたはまかわ-
0
-
-
1.0
いつも通り
この作者さんのいつも通りのやつ笑
きっったない何の情緒もない下手な絵に、
被害妄想と卑屈さで凝り固まった主人公、周りの人々も同等のレベル。何がしたいの??この作者さんはby 寒々-
2
-
-
5.0
きっと日本のどこかで同じことが起きてる
すごくリアルです。親になってわかる日常生活の難しさとか人間関係とか、シンプルな絵なのにすごく伝わってきます。
by ちょきぱんだ-
0
-
-
5.0
面白くて一気読み
面白い反面、怖さもある。
絵は拙いが読ませ方が上手い。
結構、リアルなんじゃないかな、この作品。
1番怖いのは歪んだ性格が形成されたツバサ。
表情も無いに等しい。
この子の将来はサイコパス?
逃げて(追い出されて)幸せを掴んだユキ。
羨ましさで同じく逃げた(?)ヨリ。
引越しで心機一転をはかるハル。
見て見ぬふりで深入りしないトモ。
まぁ何も無い家庭なんてあり得ないし
ママ友なんて所詮、表面だけの付き合い。
現実問題、パチンコに溺れて多額の借金なんて
ママ友に相談されても『ドン引き』されるだけ。
無言で消えたユキちゃんの気持ちは良く分かる。
最後も綺麗にまとめられて良かったと思います。
伏線の回収もしっかりされていたし
飽きる事なく読む事が出来た。
話の長さも丁度、良かった。by ナーガラージャ-
0
-
-
3.0
こんな義母と夫はイヤだよ!最低!
逃げ出したくなるのもわかる。
でも…つばさくんのこれからが心配。
だって育てるのが、あの義母なんだもん。by ぷー&ティガー-
0
-
-
5.0
身近に
身近にないようである話だと思いました
蓋を開けてみれば…とか
こういうまま友同士のトラブルもよく見ますby さいじゃく-
0
-
-
5.0
ユキちゃんの悲しみ
子供って純粋な分、操られやすい部分もありますよね。。ツバサ君がいつかどれだけユキちゃんに愛されていたのかを知る日が来ますように。。
by れもんぜりー-
0
-
-
5.0
わかる
ホントにあり得る話だなとついつい最後までよんでしまいました。スッキリ終えることができて良かった〜!楽しめます!
by 絶対読みたい-
0
-