みんなのレビューと感想「消えたママ友」(ネタバレ非表示)(177ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 1,877件
評価5 30% 563
評価4 39% 723
評価3 26% 495
評価2 4% 71
評価1 1% 25

気になるワードのレビューを読む

1,761 - 1,770件目/全1,877件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    子供いないんでママ友ったら面倒くさいって思いながら読みました。
    嫁、姑問題とかあるから、いろいろと大変そうですね。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    そうなんです

    この人は、優しげな絵柄でもくもくとストーリーを進めていくけど、
    簡単な絵にも、一瞬の雰囲気の違いとかがよく描けてて、とても好きな作家さんです。
    ママ友って、特殊なんです。
    子供同士の付き合いのある時だけの友達
    子供が育って遊ばなくなったら、ほとんどが離れていきます。
    ほんとの友達はなかなか出来ないよ

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    今回は微妙かな

    同じ作者さんのママ友がこわいのほうは、すごくリアルに共感しながら読みました。今回のはちょっと微妙かな。私がゆきちゃんだったらこんな風にはしないと思うからかな。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    全話購読

    めちゃくちゃ面白かったです。
    最近はこういうさらっと読める話が好き。
    絵はかわいいけど内容はなかなかリアル。
    人物の描写が巧みだと思いました。
    家出した理由はなんとなく分かってたけど、他にも意外性があってよかった!
    この作家さんの他の漫画も読んでみたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    リアルだな

    これからママ友を作っていく自分からはとても勉強になる内容だった。子ども同士が同じくらいの年齢なだけで、生活環境も違うんだから、あまり心を開ける友達ができなさそうだな。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    面白い

    サスペンスのようなのですが、実はそれぞれ子育て中の女性達の心の中を描く。実際にニコニコ公園でたむろってるママさん達もこんな感じだろな。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    レタスクラブの連載を読んでたんだけど、どーしても続きが気になってこっちで購入!!
    「ママ友」って普通の友達とは違うし、いろいろ気を遣ったりなんやかんや大変なんだろーな、、とかこの漫画読んで思ってしまった。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    普通に見える人たちの物語

    ママ友グループのメンバーは常識的に普通に生きてる人たち その一人がいなくなったことをとうしての心内が描かれています。
    地味に進行しているけど共に考えさせられる。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ついつい、全部読んでしまったけど、自分のことを振り返って、この作品のようなことはなかったな~。
    話しの流れ的に仕方ないのかもしれないけれど、良くない出来事があったとしても、もっと楽しいこともあるだろうに、と感じる作品でした。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    とっても面白く読みました!
    この作者さんはノンフィクションよりの作品が、多いと思っていましたが、この作品はフィクションで、かつそれぞれの気持ちがリアルでとても面白くひきこまれました。

    個人的にはそれぞれのママが変なところあると思うし …特に友ちゃんが暴走してこー君を怒鳴るあたりはモヤモヤしました。
    ツバサくんは本当に頭のいい子なのかもしれない。
    おばあちゃんのせいでこうなった、でもママだってバカだってわかっているのかも。

    ラスト、ゆきちゃんが「わたしがいちばん勝ち」みたいなことを言うけど、自分はゆきちゃんがいちばん負けだと思う。
    作者さんはママはみんな逃げたいと言っているが、どうだろう。

    by 匿名希望
    • 17

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー