みんなのレビューと感想「消えたママ友」(ネタバレ非表示)(127ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
シンプルな絵柄で
こんなシンプルな絵柄で、ここまで人間の喜怒哀楽や闇を表現できるのはすごいなと思う。あの一家は結局どうなったんだろうね。
by かえですず-
0
-
-
4.0
女社会は変わらない
某サイトで途中まで読んだ作品。
ママ友っていつから出来た言葉であり縛りなんだろうって思う。
私は子供いない気楽な独り身ですが、もしこんな付き合いを必要とされるならうんざりだなぁと。
自分の心は押し殺して子供中心に回る世界。
結末が気になりすぎます!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まだ無料ページのみですが、消えたママ友の行方がすごく先が気になるので購入して読み進めようか悩み中です…。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
納得できる
良く見かけるママ友達。ホントに仲良しなのかな?と遠くから見ていた事でしたが、こっそり色々な家庭事情が見れて興味をもちました。又、自分自身も何気なく人に接している行動を考えさせてくれる本でした。
by レンズ豆-
0
-
-
2.0
ママ友とは
ママ友から親友になる人は羨ましいなあ。やはり親友は学生時代だけしかできないと思ってしまう自分も寂しいんだけどね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアルで怖くて面白い
緩いタッチの絵とは裏腹に、妙にリアルな女の世界で面白くて、でも恐怖すら覚えてしまいました。
登場人物のみんなの気持ちがそれぞれに分かる気がして、人間関係の難しさも感じました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ラストのゾワゾワとか
無料で読み始めてから、続きが気になってしまって購入!
この筆者のマンガはあんまり共感できないことが多いけど、これは面白かったです。
あからさまな意地悪があんまりないからかな。
あ、でもあの姑は最悪。。。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい!
ママ友あるあるな内容が面白かったです。
私は社宅ママだったので、家計の状況も夫たちの昇進も隠しようがなく、それが返ってママ友の絆を強くしていたように思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ママ友こわい。。私は子どものいない既婚者ですが、もし自分に子どもがいて、この独特なコミュニティに属さないといけないかと思うと、うまくやれるか不安になった。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
表情とかあまりないのに、共感できる内容だらけ。
見せ方が上手いと思います。
他の漫画も共感出来るものばかりなので是非見てみてください。by 匿名希望-
0
-