みんなのレビューと感想「消えたママ友」(ネタバレ非表示)(123ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 10話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
気になる
まだ2回分しか読んでいないので、続きが気になります。
本当に悩んでる事って逆に相談できなかったりするしね。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
いつまでもウジウジと進まなくて超つまんない話でした。結局ママ友が男と駆け落ちしたってだけですかね。読んで損した感じ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
人間関係を凝縮?
人の悩みはその人にしか分からないのに、いろんな憶測立てて、勝手にわかったような気になって、同調して、、、ってそんなこと良い人ぶってやっちゃいけないんだな、と人付き合いを考える上で、勉強になりました。人に言えない悩みは誰でもあるだろうし、それを聞いて欲しいとも思わない人もいれば聞いて欲しいと思う人もいる。本当に難しいですね。
by ニックネーム難しい-
0
-
-
4.0
表と裏
お互いに表の顔と裏の顔。幸せそうに見えて見せてるだけ。あまりにも普通に幸せそうに見えていた家族の形が一変する。子供達はそんな親をみているんだなと考えさせられる漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分しか読んでないけど、ママ友って結局根掘り葉掘り聞いて噂広めるだけ。
私は嫌われてもいいから、ママ友なんて作らない。人の家庭の事あーだこーだ言われる筋合いないby mimamari-
0
-
-
1.0
読んでいてすごくもやもやするし、、後味がわるい、、、作者の人がネガティブなかんじできぶんが重くなるなぁ、、
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
子育て現役時代にこの作品に出会いたかったです!
今では広く知られるようになった「毒○」という表現。
もし現役子育て時代にあったなら苦労せず辛い思いをせずもっと楽しく子育てを出来たかもしれません。
これから子育てする可能性のある方々、この作品をぜひ参考に頑張ってください!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ママ友って大変。
本当に心配してくれているなら話せるけれど、子供を介してだと遠慮してしまうよね。それでも親密な関係になれたらもう「ママ友」とは言わないだろうし。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
ないな
まず、人の親になる程の年を重ねてママ友とここまで「私達友達だよね?なんでも話して!それすなわち信頼!話せないのは裏切り!」みたいな?小学生かよ。(笑)
「何も話してくれなかった!ショック!」お前になんでも話さなきゃならない理由はどこにあるの??(笑)
消えたママ友に対するそれぞれの思いも、本気で心配してたら、あーでもない、こーでもないと、勘ぐったりしないでしょ?
結局楽しんでるじゃん、心配するフリして!本気だとしても依存してて怖い。
それぞれの思いや事情を全て包み隠さず話すなんて家族や親友にだってしませんよ?それを、ママ友?あり得ない。
黙って状況を見守るのが優しさだし、それ以上の事を責任もって言ったりしたり出来る訳じゃない関係なのに、、、変わらず子供同士が仲良く出来るようにサポートするくらいしかやることないでしょ。
子供が通う場所にサポートで行くだけで、自分が主役の場所じゃないんだから!何勘違いしてんだか。。。
主婦がみんなこんなに人の事で騒ぐ程ヒマじゃないと思うので…リアリティなくてつまらない。
とにかく、登場人物が幼稚でイライラし通しでしたね。お勧めしません。by 匿名希望-
6
-
-
3.0
こわい〜
ちょうどいま、子供が保育園です。ママ友って、やっぱママ友なんですよね。本当の友達じゃない。それでいて、みんなよその家庭の事知りたがるから、なかなか面倒。
この漫画のリアルさはこわい。by 匿名希望-
0
-
