みんなのレビューと感想「消えたママ友」(ネタバレ非表示)(122ページ目)

消えたママ友
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 1,880件
評価5 30% 565
評価4 39% 724
評価3 26% 495
評価2 4% 71
評価1 1% 25

気になるワードのレビューを読む

1,211 - 1,220件目/全1,880件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    どこまで読んだら、消えたママ友の消えた理由がわかるんだろうか、読み続けようと思います。
    全部捨ててそういうふうにできたらいいよねぇ。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    他で知って読みました。これはママ友経験者なら誰でも共感出来るんじゃないでしょうか。あるあるが、いっぱい。単純に面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ママ友とは…

    ママになって、ママ同士のなかで知り合ったからママとも。そう呼ぶ時点ですでに、普通の友達とは一線を引いている気がする。
    自分もママ友には言えないことだらけ。
    親友みたいに仲良くなる人たちもいるのだろう。でも私はやっぱり、他の友人たちとは異質なものだと思っている。
    そんな思いが見え隠れする作品。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    人のこと

    結局は友達といっても他人事。ママ友となったら尚更で、そこを最優先なんてなかなく無い。それは消して悪い事でもなく、そんなもんだって思う。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ママ友とは、、

    ママ友とは、、、つまり、子供の友達のママ。
    自分の友達とは、ちょっと意味合いが違う気がする、、、
    子供を交えなくなっても、遊べる子は、、ママ友から友達になる。
    っと私は思う。多分、、その前段階だったと思う。。

    旦那の親が子供の面倒を見すぎる場合は、、
    ママは、居なくても良いかもっと思ってしまうので、
    世の中の旦那さんは気をつけて欲しい。。。。
    一緒に、親と好きなだけ、子育てすれば、、っとなりそう。
    男女共に、、、親との、関わりはほどほどに、、、

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ソワソワする

    みんな上辺だけって事ではないのに、それでいて何にも知らないからこじれていく感じにすごくソワソワしてモヤモヤして
    それがすごくリアルでした。
    人との関係性での距離感で言うと、ママ友って女子校のクラスメイトとの関係性に似てる感じがする。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    シンプルな絵ですが、かえってリアルであり、味わいがあります。ママ友って楽しくてでも謎も多くて、ときに面倒ですね。現代には合わない、このおかしな義母にイライラしました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    先が気になる

    あまり絵は好みではないが、タイトルが不思議過ぎて無料分を読み始めました。いったん読み始めると消えたママ友がどうして消えたのか気になって仕方がないです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    リアルで怖い。ママ友っていいイメージつかないなー。まだ途中だけど、行方不明のゆきちゃんが、無事であるといいなぁ。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    仲良のいいママ友に全てを話すことなんてない。昔からの自分の友達なら何でも話すけど。ママ友は一定の距離感が大切だと思う。自分の悩みをママ友に話したくない事もあるだろうし。家庭の事情は人それぞれ。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー